マガジンのカバー画像

スポーツを頑張るジュニアアスリートたちへ

111
ジュニアアスリートたちに向けた考え方を書いたnote記事をまとめたマガジン
運営しているクリエイター

#言語化

目標設定には時間をかけよう

どーも!黒田祐加です。元アスリート、現在はテニスコーチや大会を作る仕事、プロモーションの仕事をしています。 お知らせです。 わたしが入っているコミュニティSPORT3「スポーツスリー」主催のオンライ対談をさせていただくことになりました。 この組織はメダリスト太田雄貴さんが発起人となったプロジェクトでWeb3.0のちからでスポーツ業界をサステナブルにする目的をしています。popでハッピーなコミュニティも立ち上がっています。 その太田さん33本対談の企画で4/16 19:00-

意識高くするってどういうこと?

どーも!黒田祐加です。元テニス選手でいまはテニスコーチやテニスの国際大会を作る仕事をしています。 今日は「意識するってことの言語化」のお話。 昨日は久しぶりにU15強化練に行ってきました。わたしは2ヶ月ぶりの参加かな・・・? そこでコーチが「意識高くして」という言葉を何度も言っていました。 意識高くって具体的にどういうことなのか?私なりの言語化と解説していきたいと思います。 意識するということはアンテナを立てること意識する=アンテナをたてるという方程式です。 アン

選考大会と一般的な大会は違う

どーも!黒田祐加です。テニスのお仕事全般にしています。今日は大会にも種類があることをお伝えします。 大会は結果を出すことが求められる大会もある先日静岡県ではインターハイの県予選がありました。こちらはその大会で3名以内に入った選手がインターハイの切符を手にする1発限りの選考大会がありました。 同じ日程で、千葉県柏市では、U12 U14の全国選抜選手権大会がありました。この大会で上位に入れば、ワールドジュニアに代表選手に選ばれるかも・・・という大会でした。 さてこの2つの大

コトダマ(言霊)

どーも!黒田祐加です。元テニス選手で、いまはテニスのいろいろな仕事をしています。今日は自分のなりたいことややりたいことは言葉にして人に聴いてもらおうというお話。 先週こんなことがありました。 頼もしい高校生だと思いました。それはなぜかというと・・・将来になりたい自分が明確にあり、それを他人に伝えられているからです。なりたいという意思とは違う結果になるかもしれないけど、なりたいが勝ると取れる行動だと思います。 なりたい、やりたい>恥ずかしい、ほんとになれるかわからないこの