見出し画像

神社のお祭りで見えた、かまばの森の原風景

近所の神社の篝火祭り。
氏子総代のお父ちゃん出ずっぱり。
お疲れ様。

うちの次男君は、ウキウキしながらからしあげの売り子。お釣り担当。←彼はお金大好きなんです。💕
そんな子どもに全面任せつつ、背中でしっかり毎回確認しながら見守る、地域のおじ様。
なんて優しいの🥺


5歳末娘、からしあげの袋詰めお手伝い→若いお兄ちゃんにアブラ売る。(母近づくと、「お母さん、あっち行ったら?」と追い払われた)



ほんと、常々思うけれど、いつもたくさんの人に育てられてて、有難い。
親が子どもに何か身につけさせようとか躾けようとするより、どんどん人の交わりに預けるに限るなあ。
ポンコツで未熟な親より、環境が育ててくれてる。

ほんと、世界は優しい。
地域の大人が地域の子どもを育てる‥

あー、この感じ!!
育ったお寺、お寺参りの風景がフラッシュバックしてくる🥺


かまばの森も、そんな環境の一つになればいいなって、いつも思っています。

https://kamabanomori.amebaownd.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?