見出し画像

イカニンジャ弱体化案

突然ですが、今作はイカニンジャがすごく多い気がするんですよね。
服のギアは「イカニンか、それ以外か。」みたいな感じになっちゃってて、あまりバランスが良くないなぁと感じています。

特に初心者の方がイカニンジャ相手に苦労しているようで、このままでは新規勢がすぐに辞めてしまうんじゃないか!!!!って思っちゃうわけです。

ってコトで、どうしたらイカニンジャの数が上手い具合に減らせるか考えてみました。

イカニンジャとは?

まず初めにイカニンジャの解説です。イカニンジャはフク限定のギアパワーでして、これを身に着けると

「地面をイカダッシュした時にインクが飛び散らなくなるが、移動速度が少しダウンします。」

泳ぐ際の飛沫が無くなり忍者のような隠密行動がしやすくなるため、敵に近付いてキルをする短射程に向いているギアと言えます。

一方、このギアを積むことによりイカ時の移動速度が10%遅くなるというデメリットがありますが、イカ速のギアを
軽量級ブキでは29(1.7or2.3or3.0)
中量級ブキでは21(0.7or1.4or2.1)
重量級ブキでは6(0.2)
積むことで、元の速さに戻すことが出来ます。

(イカニンジャはイカ速の効果を20%打ち消す効果が付いているのですが、今作では重量級ブキだけそれが無いようですので重量級では簡単に打ち消すことができるようです。)

また、イカニンジャで消せるのはあくまでも飛沫のみであり、移動時の痕跡や音は消えません。
そのため、上級者は位置を見破ってくる事もあります(あと、なんとなく直感でも分かる)が、初心者の方にはそれが難しいと思いますので、このギアにはやはり弱体化が必要だと思います!!!!


イカニン弱体化案

その1 もっとイカ速を遅くする

イカニンにはイカ速が遅くなるというデメリットがあるにもかかわらず、こんなにも積んでいる人が多いというのは、そもそもデメリットが足りていないからではないかと思います。
思い切って「イカ速が50%遅くなります。」ぐらいやってもいいと思います。(それでも多分積む人は積むので。)

その2 復活ペナルティを重くする

イカニンを積む人達は大体復活短縮等と併せてすぐ前線に戻ってくるので、倒してもキリがありません。ですので、やられた時に「復活時間が50%増加します。」ぐらいあってもいい気がします。(それでも積む人は積むので。)

その3 センサーを強化する

イカニンジャ唯一の弱点として、センサー状態になってしまうと一切効力を発揮出来ない、というのがあります。しかし、効果が切れるまで普通の立ち回りすればいいだけなので、イカニンジャを撃退するには少々心許ないです。
っていうことで、イカニンジャを積むことで「センサーが切れる時間が2倍に伸びます」ぐらいはしてもいいんじゃないかと思います。
なんなら「1度センサーが付くと消えなくなります」ぐらいやってもいい(さすがに積む人居なくなるか)。

その4 イカニン以外のギアパワーを強化

そもそも、イカニンジャはギアパワー10(1.0)だけでこれほどの効果が得られるというのが破格なのです。 なら逆に、それ以外のギアを強くしてしまえばギアパワー10をイカ忍者に割くのが惜しくなるのではないか?という訳です。多分ならないけど。

その5 一般ギアパワーにしてしまう

WiiUの初代Splatoonにはフク専用ギアに「マーキング短縮(通称:マキ短)」なるものがありました。これは文字通りマーキング時間を短縮してくれるギアパワーなのですが、今はサブ効果軽減の効果の一部として、一般ギアパワーになっています。
そこで、イカニンジャも「イカ時飛沫軽減」的な名前にして、積めば積むほど飛沫が小さくなり57(3.9)積むと完全に消える(現在と同様の効果になる)といった一般ギアパワーにしてしまえば良いのではないかと思うのです。
この案、結構イカしてません?

おわりに

久しぶりに、妄想を垂れ流してしまいました。お恥ずかしい…
とりあえず、今は流石にイカニンジャ増えすぎてる気がするので運営さんには何かしらの対策をお願いしたいなぁと考えております。
それでは良いイカライフを( ˘ω˘ )

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?