見出し画像

【With コロナ】3月中旬に向けて、マスクはどうする?

3月13日だそうですよ

 まあこれは、あちこちで報道が出ていますよねー。
 会社でもだいたいここに書いてあることと同じような内容での告知がでましたので、まあだいたいの覚悟はできましたですよ。

感染対策の取り組みはやめないのである

 これは割と大事なことだと思っていて、いきなり全部世界が変わるわけじゃないと思うんですよね。

 下記のようなことは、続けようと思っています。

・感染したら問答無用で休ませる
・ペーパーレス
・会議や打ち合わせで密集しない
・出入り時の消毒
・マスク

 使っているグッズはここにまとめていますので、ご参考に。


自分の取り組みを、人に強制しない

 次はこれですね。自分の取り組みを人に強制しない、これ大事。
チームで考え方を統一することは大事だと思うんですよ。

 弊社でも、人の集まるところはマスクしてっていう話が出ましたけれど、個人の考え方を尊重するとも言われていますし、今も苦しいからって外す人いらっしゃいますからね。

 あとはマネージャーに「どういった方針なんだ」っていう人もいますけれどね。会社の発表以上のことは言いようもないと思います。

こういうの「方針をちゃんと出すべき」なんていう人もいますが、個人の考えは個人の考えとしか言いようがないと思います

必要な場所でのルールは守ろう

 どうしても感染リスクが高い場所や、密になりやすい場所はありますからね。
 医療機関とかはマスク着用が継続というのはこれはいいことだと思うのよね。ずっとこれでいいと思う。

 あとは、マスクが付けられない人がいるということも理解しておかないといけませんね。

 私も喘息だけど、薬でコントロールできているから、普通にマスクを着けています。

 おしまい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?