見出し画像

冬のごはんのおともは白菜漬け(西利のあっさり漬けに感動した話)

冬の白菜漬けって美味しいですよね

 実冬は白菜が大好きでよく食べていますが、おかずにするのとは別に「白菜漬け」も時々買って食べています。

 すこしおしょうゆをたらして、
 葉の方はごはんにくるりと巻いて、
 みっしりと厚い芯の方はそのままお茶請けやごはんのおともに。
 最高であります・・・!

お店で小さく切って出てくることあるけれど、
一束を三つくらいに切って、葉っぱは長めにした方が
ご飯にまくときは美味しいですよ

白菜漬けって昔の方が美味しかった気がしませんか?

 この理由はわかっていて、子どものころは、白菜漬けは母親は八百屋とかで買っていた気がするのです。

 それが味が濃くて、白菜もどっしりしていて厚みがあって、
 サクサクで本当に美味しかったんです。

 あれは自家製だったと思うのです。

昔って、こんな感じに樽に入っていて、言うと出してビニールに入れてくれましたよね。
当時の八百屋はいろいろやっていた気がします

 で、ここ数年は最寄りのデパートに入っている漬物やの白菜を好んでいたのですが、だんだん小さくなって、白菜が貧相になって、味も化学調味料っぽくなって悲しい思いをしていました。

最終兵器に手を出してしまった。。。

 そして表題ですよ。これだけは手を出さないと思っていたのです。
 だってお値段がほかの二倍なんです(´;ω;`)

なんというかラスボス感がありますよね(個人の感想です)
まあ、500円台なんですけどね。

 でもあまりの完璧な見た目に、フラフラと手を出しちゃったんです。多分疲れてたんです。

西利の白菜漬けは、しょうゆ要らずでうまみたっぷり

 で、このあっさり漬けなのですが、本当に美味しいです。

 白菜漬けは最初に買ったときには何もつけずに食べることにしているのですが、これ、あっさりしているわりに野菜が本当に美味しいので、しょうゆがない方が個人的には好みです。

 ちなみにAmazonではギフトセットが買えますが、さすがにこれは食べきれませんが、めっちゃあこがれています。

推しフーズとの出会いが人生を豊かにしてくれる

 ということでまた「推し」フーズが増えてしまいました(笑)。
 しかしまあ、口に合わないものを買って残したりするよりも、こういった本当に美味しいものを買って大事に食べる方が結局お得だったりしますからね。

 またこの冬は何度か買っていただきたいと思っています。

 こういった食との出会いはなかなか楽しくて、このお取り寄せ本も買っちゃいました。

 そしてさらに、ツレヅレハナコさんが全面協力しているのがこのマンガ。食レポがめっちゃ美味しそう。全部行きたい。。。

おしまい。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,807件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?