マガジンのカバー画像

40代の健康管理

127
40代の著者が、最近見直した生活習慣、心身の健康管理について書いています。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

運動習慣を継続するためのコツは、できることを着実に積み重ねること

基礎体力や性格で、できるペースは変わる 以前記事にも書きましたけど「無理しない」ってすご…

ぴょん吉
1年前
12

5回目のワクチン接種 副反応はどうだった?(ファイザー オミクロン株対応)

オミクロン株は副反応がちょっと強いと聞いていました これは諸説あるんですよね。  こうい…

ぴょん吉
1年前
3

5回目のワクチン接種に行ってきました(冬は服装にご注意を)

今回はファイザー社オミクロン株対応ワクチンを選択しました 年明けに実家に行かなければいけ…

ぴょん吉
1年前
1

食事の内容を改善したら、ポカポカするようになってきました

きっかけは、食生活の見直しでした 以前は結構ひどい食生活をしていました。突っ込みどころ多…

ぴょん吉
1年前
3

40代女子、病院とのおつきあい

30代過ぎてから、医者にかかるようになりました まあこれは、生活習慣とかいろいろよろしくな…

ぴょん吉
1年前
12

出張や新幹線通勤が復活してきた感じがします

久しぶりに新幹線で座れない事態が発生 ずいぶん長い間新幹線通勤をしていますが、コロナでし…

ぴょん吉
1年前
2

寒い冬は、白菜と干し椎茸と鶏肉団子のスープ

寒くなるほど白菜が美味しい季節になります 白菜ばかり食べているようですが、白菜好きなんですよー。水分多いけど栄養もそれなりにあるし、安いしボリュームあるので、冬の夕食づくりの味方ですよね。  なお、白菜は黄色くてずっしりしているやつを選びます。芯の短い奴の方が甘いらしいですよ。 白菜と干し椎茸と鶏肉団子のスープのレシピ はい、元のレシピはこちらです。  あとは、いくつかちょっとしたコツを書きます。  まず、しいたけではなく干しシイタケにすることです。出汁が出ます。  

40代女子がステッパーとウォーキングで体温が上がっていろいろ捗るようになった話

手や足が冷えやすいお年ごろです 以前はそんなことなかったんですよ。しもやけとかとも無縁だ…

ぴょん吉
1年前
15