見出し画像

メンタルが落ちた4月下旬。心は軽やかに保ちたい

こんにちは。
ぴょこぴょこぴです。

予想外に順調だった4月でしたが、なぜか下旬は気分が落ち込む日が多くありました。

こんなポジティブな記事を書きつつ、なぜか月末は眠れない夜を過ごしていました。

昼間はいつも通りなのに、夜になると不安が襲ってくる

意外とスムーズに過ごせた4月。
ホッと一安心。

順調だったし、GW明けからはペースを上げて頑張る!というヤル気に満ちていました。

その反面…なぜか夕方から夜にかけて、気分が落ち込む日々。

特に布団に入って、隣の次女が心地よい寝息を立て始めると、不安が襲ってきました。

もともと4時起き生活をしているので、布団に入るとスッと眠れることが多いのに、眠れない。

眠れないだけならまだしも、不安がぐるぐる渦巻いて大きくなっていきます。

夜中の考え事は、出口がないことが多い

昼間なら冷静に、建設的に考えることができるし、人に相談したり、調べたり、前に進むことができる。

でも、夜はただ不安に押しつぶされる。

ひたすら朝を待つことになるけど、寝不足の朝は辛い…

夜の不安を和らげてくれたこと2つ

夜の不安の緩和に、効果があったことが2つありました。

stand.fmで、心地よいLIVE配信を聴く

眠れないときにスマホは触らないようにしているのですが、とてもしんどかったので、音声配信のアプリ「stand.fm」を立ち上げました。

ちょうど、仲の良い方がLIVE配信をされていたので、入ってコメントしつつ、気分転換。

隣で次女が寝ているので、小さな、小さな音で。

穏やかな話し声を聞いていると、ずいぶん心が落ち着きました。

私も「暮らしのラジオ*ぴょこぴょこぴ」というチャンネルで配信しているので、興味ある方はどうぞ ♪

https://stand.fm/channels/5dc8f0cc3189ddf19e3b4a36

不安に対する具体策を、箇条書きでメモ

頭の中で考えるだけでは、ぐるぐると不安が大きくなるだけ。
しんどいのに、考えるのをやめられない。

どうにか不安の渦から脱出しようと、箇条書きで、具体策を書き出しました。

書くことで、考えを頭の外に出せたように感じ、楽に。

書くっていい!

翌日から、ベッドのサイトデーブルに、メモ帳とペンを置くことにしました。

GWに思いっきり体を動かして、気分転換

順調に思えたけれど、最後は夜がしんどかった4月。

ちょっと早い5月病?
緊張が解けたせい?
…もしかして更年期障害?

GW開けも、しんどい状態が続いていたら、婦人科を受信して、更年期障害かどうか相談しようと考えていました。

でもGWの中頃から、それまでの苦しみが嘘のように、いつもどおりに。

GWは思いっきりアウトドアを楽しみ、網戸掃除など大物の掃除をやりました。

体を動かすことで、気分転換ができたのかな?

しばらく様子を見ようと思います。

がんばるだけでなく、心と体のメンテナンスも大切に

夜の落ち込みや不安は、本当にしんどかったー!!

在宅フリーランスなので、家にこもって1人で仕事をしていることがほとんど。

意識して、ウォーキングやストレッチをしたり、家族や友達と話したり…。

大好きな仕事や趣味を楽しむためにも、がんばるだけでなく、心と体のメンテナンスを大切にしようと、改めて考えました。

心は、軽やかに保ちたいですよね。

読んでくださって、ありがとうございます。
良い一日になりますように。

メモ
この記事は、2023.5.10(水)にノートに書いた内容です。
ノート→uselessさんからいただいたノートブック
ペン→SARASA NANOの0.4ミリ


この記事を気に入ってくださり、ありがとうございます。 著書『考えない家事』主婦と生活社から出版されています。 ご興味のある方、手にとっていただけると嬉しいです。