受験国語指導室ピクセルスタディ岡本教室

2024年夏より、阪急岡本駅近辺にて新規開室した受験国語専門の個別指導塾です。 詳細は…

受験国語指導室ピクセルスタディ岡本教室

2024年夏より、阪急岡本駅近辺にて新規開室した受験国語専門の個別指導塾です。 詳細は受験国語指導室ピクセルスタディの公式サイト(http://pxstudy.jp/)、およびプロフィールをご覧下さい。

最近の記事

  • 固定された記事

【お知らせ】2024年 夏期講習について

ピクセルスタディ岡本教室 夏期講習概要 受験国語指導室ピクセルスタディ岡本教室では、7月22日(月)~8月31日(土)の期間で夏期講習を実施致します。夏は小6生にとっては入試対策が本格化する重要な時期ですが、小5生以下にとっては「次の学年への準備」が始まる大切な季節です。半年後を見据え、今から何をする必要があるのかを知る好機として夏休みの時間を活かしていくことがとても大切になります。  新年度が始まってから国語の調子が上がらなくて困っている、少し背伸びをして難度の高い課題に挑

    • 【お知らせ】「傾向の研究/ピックアップ解説」の配布

       ピクセルスタディ岡本教室にて、各学校の「傾向の研究/ピックアップ解説」(両面1枚もの)を作成致しました。  ご興味をお持ちの方は、教室へのお問い合わせの際にご希望下さい。  対象の学校は以下の通りとなります。 灘中 大阪星光学院中 洛南高校附属中 西大和学園中 四天王寺中 六甲学院中 高槻中 清風南海中 ※今後、甲陽学院中、東大寺学園中、神戸女学院中等についても作成を行う予定です。 ※灘中につきましては、表面で1日目対策について、裏面で2日目対策についてそれぞれまとめて

      • 【解説】甲陽学院中 2024年 国語 第2日について

        (甲陽学院中 2024年 第2日についての解説になりますので、お手元に入試問題をご用意の上でご覧下さい。なお、全体の分量は約6300文字です) 大問一 養老孟司『ものがわかるということ』より  養老孟司氏と言えば外山滋比古氏や内田樹氏に並び、一時はありとあらゆる学校の入試や各進学塾の模試で文章が採用されていたという印象があります。しかし、最近はあまりテストで文章を見かけることが少なくなってきており、中学入試のトレンドからはやや外れつつあるようです(このことはもちろん、氏の文

        • 【解説】甲陽学院中 2024年 国語 第1日について

          (甲陽学院中 2024年 第1日についての解説になりますので、お手元に入試問題をご用意の上でご覧下さい。なお、全体の分量は約6900文字です) 大問一 和泉悠『悪口ってなんだろう』より  近年の試験における甲陽学院中の論説文のセレクトには一定の傾向が見られます。それは、現代社会で注目されている事柄をトピックとして取り上げ、何らかの形で問題提起や意見の提示を行うタイプの文章が出やすくなっているという点です。今回の第1日の大問一もそうした近年の例に漏れず、今まさに社会の中で頻発

        • 固定された記事

        【お知らせ】2024年 夏期講習について

          【お知らせ】ピクセルスタディ岡本教室について

          ~目次~ 指導のコンセプト 所属講師 指導実績 教室責任者より よく寄せられるご相談 授業形態 受講料 お問い合わせ先 指導のコンセプト 1.手によって思考を形にする 2.次につながる振り返り 3.それぞれのスタイルを探す  ピクセルスタディ岡本教室では、「手を動かして文字や記号を書き込みながら考える癖をつけ、細やかさと広がりを備えた思考力を鍛える」「解きっぱなしにせず、筋道を振り返って解き方や考え方を自分の中に取り入れる」「自分に合った解き進め方のスタイルを見つけ、

          【お知らせ】ピクセルスタディ岡本教室について

          【解説】灘中 2024年 国語 2日目について

          (灘中 2024年 2日目についての解説になりますので、お手元に入試問題をご用意の上でご覧下さい。なお、全体の分量は約7700文字です) 大問一 兼本浩祐『普通という異常 健常発達という病』より  2024年度は2022年度のパターンに戻っており、大問一に説明的文章が登場しています。過去10年ほどは大問一、大問二が両方とも随筆文という出題が多かったのですが、近年はそこから外れるケースが目立っているようです。これからも説明的文章の出題が増える可能性が十分にありますので、まんべ

          【解説】灘中 2024年 国語 2日目について

          【解説】灘中 2024年 国語 1日目について

          (灘中 2024年 1日目についての解説になりますので、お手元に入試問題をご用意の上でご覧下さい。なお、全体の分量は約6000文字です) 大問一 くどうれいん『桃を煮るひと』より  2024年度の大問一の文章は2023年度に比べて難しい言葉も少なく、身近な出来事をさらっと切り取って描いてみせる随筆文となっています。小難しい語彙で受験生を押しきるようなことはせず、純粋に「読む力」を試そうとする灘中のスマートな戦略が伺えるセレクトです。一見、いわゆる言葉を直接的に話題とした文章

          【解説】灘中 2024年 国語 1日目について

          開室のあいさつ

           受験国語指導室ピクセルスタディは、2022年に大阪でスタートした受験国語における得点力アップを支援するプロジェクトです。そして、岡本教室はその2番目の教室として阪急岡本駅の近隣にて2024年度夏より本格的に開室する個別指導教室になります。  ピクセルスタディは対面個別指導が基本となっていますが、そこにオンライン授業や動画授業も組み合わせ、新しい授業のあり方を提案しています。時間と場所を越えてクオリティの高い国語の指導をご提供することを目指しており、インターネットの環境があれ