Ravencoin ニュース Vol.4 ubuntuにRavendをインストール

Ubuntu 16.04 TLS Server でRavendを動かす手順を紹介します。また、raven-cliも同時にインストールされるので、各種コマンドを用いてブロックチェーンの理解を深めていきます。

1)適当なディレクトリ" ravencoin "を作成してディレクトに移動します。

$mkdir ravencoin

$cd ~/ravencoin

2)以下のコマンドでravendのビルドに必要なパッケージをインストールします。

$sudo apt-get install autoconf build-essential libtool autotools-dev automake pkg-config libssl-dev libevent-dev bsdmainutils

3)以下のコマンドでravendのビルドに必要なパッケージを更にインストールします。

$sudo apt-get install libboost-system-dev libboost-filesystem-dev libboost-chrono-dev libboost-program-options-dev libboost-test-dev libboost-thread-dev

4)以下のコマンドで、bitcoinレポジトリを追加し、残りのパッケージもインストールします。

$sudo add-apt-repository ppa:bitcoin/bitcoin

$sudo apt-get update


$sudo apt-get install libdb4.8-dev libdb4.8++-dev

$sudo apt-get install libminiupnpc-dev

$sudo apt-get install libzmq3-dev

5)ravendをビルドしてインストールします。

git clone https://github.com/RavenProject/Ravencoin/

$./autogen.sh
$./configure
$make
$sudo make install

以上でインストール完了です。次はravendを起動してみます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?