見出し画像

Whisky a Go Go

米国最初のクラブといわれているウイスキー・ア・ゴーゴー(Whisky a Go Go)。1964年のオープン当時の貴重な映像が残っている。バンド演奏の合間に、この映像のように女性DJがレコードをプレイしてフロアを盛り上げる。階上のガラス張りのお立ち台では女性ダンサーたちがゴーゴーダンスを踊っている。僕のような1960年代好きにとっては夢のような空間です。

この映像でレコードをプレイていたのは、米国最初の女性DJ、ジョニー・ラビーン(Joanie Labine)。現代のクラブDJのように複数台のターンテーブルを交互に使い分けているようです。ダンスフロアが見下ろせるガラス張りのDJブース、女性ダンサーもここでゴーゴーダンスを踊っていた。

画像1
画像2

ウイスキー・ア・ゴーゴーは、エルマー・ヴァレンタイン(Elmer Valentine)らによって1964年に設立された。彼がパリのディスコティークに訪れた際、若いダンサー達が熱狂している様子に感銘を受けて、米国にアイデアを持ち帰ったとか。この映像で1963年パリのディスコティークの風景がちらりと映ります。貴重な映像。

ウイスキー・ア・ゴーゴーは現在もLAハリウッドに存在している。公式サイトを見てみると、毎日のようにイベントが開催されているようです。フロアの雰囲気は当時と随分変わってしまったようですが…

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?