見出し画像

インナーチャイルドってやつ

今私は2歳ぐらいから中2まで住んでいた実家を建て直した家に住んでいる。


ここに住むことになったのはこのためだろうなあと思う


前回の記事の件で、


いかに自分がないがしろにされてきたか、


弱い立場で全てを受け止めていたか、がフラッシュバックして


よく生きてきたな〜〜えらい!泣 とじぶんを抱きしめた。


自分の体に対してそんな感謝と愛で溢れた経験はあるが、(それはまた別で書くつもり)

これがインナーチャイルドってやつか〜と思った。


幼少期の辛い記憶を思い出すことはいままでも何度でもあった。


でもその自分を守ってあげる。


自分を傷つけるものを許してはいけない


自分を一番だいじにする


というところまで来たのは、初めてかもしれない。


前回の記事の件で、こちらの言い分を主張したことは、


ある意味では成長の過程だったのだろう。


今までだったらされるがままだったかもしれない。


NOと言えない=自力で立ち上がることができない


もう人生折り返しだけど、この年までずっとそんな状態だった。 


恥ずかしいけどしょうがないよ、わたし。


誰がなんと言おうと、人一人の人生なんてその人にしかわからない


長くなったのでつづく


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?