見出し画像

SAKURA


今日はSAKURAを聞いてた。my名盤。


2000年のアルバム。わたしは二十歳になる年。ほんとずっと聞いてたよ!!!!!


色あせないな〜


なんかミステリアスなドラマの挿入歌かなんかで流れてたの思い出す。↓



音楽的なことはわからないけど、SAKURAの作る曲がほんとにつぼドンピシャだった。出たCDはとりあえず買う好きの殿堂入りのひとり(こういうのなんていうの?


彼女が神戸出身だから、多分他の地域よりラジオでたくさん流れてたんじゃないかな?(in神戸)


中高とか、家では音楽を求めてとりあえずFMつけてた

当時はそれぐらいしか手段がなかったんだぜ!笑


好きな曲をテープに録音してそれを登下校の時ウォークマンで聞いてた



SAKURAを初めてラジオで聞いた時のきらめき


宇多田ヒカルの衝撃(年下なん!?てもうコンマ秒で諦念に至った)


歌うことは好きだったけど、高校生の時にはもうSAKURAも宇多田ヒカルも椎名林檎もいたので夢さえ見れなかった。(meant to be 世代。ロスジェネど真ん中。なんやねん失われた世代て。80年生まれって一番闇深いって勝手に思ってる。)


才能があって、美しくて、声も備わってる


3人とも同じレーベルから同時期デビューでなぜか彼女は二人ほどみんなが知ってるって感じじゃないけどわたしからしたら?まじはてな。ほんまなんでやねん。


椎名林檎も宇多田ヒカルも尊いけどSAKURAだよ!!!っていつも思って来た


でも、だから預かれる恩恵がわたしに訪れた。


なんとSAKURAさんのボーカルレッスンを受ける機会があったのです。


1度目は2011年だったと思う〜プライベートレッスンで二回かな?通った。


ボーカルレッスンを受けるのが初めてだったし、もうとにかくただ緊張して、レッスンをつけてもらうってレベルになかったと思う。あんまり覚えてない。


なんとそんな恩恵に2度目があったのです。


今度はグループレッスンだったんだけど、2017、8年あたりに月一で1年ほど通った。


もうほんとに最初は全員緊張してどうしようもなかった。だってみんながちファンだもの。その緊張感は最初ほんとえげつなかった。


わたしは歌がすきなのもあったし、前回の反省もふまえこの機会のありがたさを噛み締めて、後悔のないよう毎回なるべくがんばってレッスンに挑んだ。


SAKURAさんは素人相手でも真摯に、優しく厳しくオープンマインドで受け取れるだけ受け取らせてくれた。


素人ばっかりなのに課題曲を音源そのまま歌うことだけは許されず、ここにいる誰一人やったことないであろうアドリブを毎回必ず求められた。みんなひとりずつ人生初のアドリブを尊敬するシンガーとその他ここでしか会わない人たちの前で震えながら披露した。

だんだんみんな競うようにアドリブかますようになったし、カラオケ行ったら歌うまくなったと言われた。向きあった分だけ身についたものがある。

それ以上に、

今思い出すとやっぱり奇跡みたいにありがたい体験です。

彼女にアドリブを褒められたレッスンの録音は宝物です笑


以上です!


おすすめアルバム:LOVE ON WINGS とDaylightは今だにレギュラーで聞いてます。


ラジオで初めて聞いた曲



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?