見出し画像

2022秋ぷよ学会まとめ6

2022秋ぷよ学会まとめ

こんにちは。ぷよ学会主催者あやさです。
これは、11/27(日)に行われた2022秋ぷよ学会について振り返るための記事です。
ぷよ学会Youtubeアーカイブ↓

学会に参加した方、ご覧になった方、見られなかった方、今ぷよ学会について知ったという方。
大歓迎ですのでぜひ質問なり意見なりコメントを置いて行っていただけると嬉しいです。(ツイートしていただいても嬉しいです。笑)

本記事では6人目みにょんぞくさんの振り返りをします。
他の発表者もまとめを作るのでぜひご覧ください☆
みにょんぞくさんのTwitter↓

6. みにょんぞく 私的定型としてのみにょん積みの研究

みにょん積みをみなさんに覚えてもらって、ぜひ遊んでいただきたい!!

発表スライド

みなさんわこもんじゃー。北海道ぷよらーのみにょんぞくです!好きなぷよらーはKamestryさんで亀の画像にしてみました。5年温めて研究してきたみにょん積みをみなさんに知ってもらい、ぜひ遊んで使ってもらいたいなと思っています!
りばしときーぷよというみにょん積みの特徴を紹介します。
右の羊はみにょんぞくの本体で、にぼし先生に描いてもらいました。
みにょん積みの定型です。左にL字が二つ、新GTRのようなものを入れたのがみにょん積みです。左折ではL字発火のサブマリンになります。右折では新GTR部分からつながっていきます。また3列目の赤緑に特徴があります。
左が最大連鎖となる置き方です。赤→緑で消えます。ただここを逆にしても連鎖が成立します。赤緑の下の黄色も赤に変えることができます。(すご)3列目のキーぷよ自由度があります。凝視もしにくい。
ツモ偏りへの対応と相手への凝視しにくさ、相手速攻に対しての柔軟な発火がメリットです。
みにょん積みの連鎖の一例です。右折の場合このように連鎖がつながっていきます。斎藤スペシャルの形がここでは組まれています。
まだ課題もありまして手順は困っています。ACぷよ通にはあっていますがぷよスポでは難しいときもあります。使っていただいて手順を考えていきましょう!!

感想コメント

いいコンセプトだ…
この右折すこ
左折もかっこいい
どっちも行けるの凄い
凝視難しそう
これは自由度高い
興味深い的な意味で面白い
私の好きなタイプの連鎖尾
手順は一番気になる
実践動画欲しい
みにょん積み楽しい
L字好きなので助かる

左折サブマリンから行ける

質問コメント

Q. みにょんぞくさん本体の2D化はまだですか?
→A. 実は3Dまでは存在しています。4Dはもう少し先になります。
Q. 右折と左折どちらをメインに見据えて組み進めていけばよいでしょうか?
→A. 右折と左折の得意なほうがいいかと思います。どちらからでも行けるので…!こっそり逆も練習をしてどちらでも行けるようになると嬉しいです。
Q. 手順が気になります。
→A. 左下のL字から組んでいくのが妥当かと思います。
Q. この形をあきらめるツモは例えばどんな場合ですか?
→A. 手順が未完成のため、色々な方に使ってもらって、諦めるツモが確立できたらうれしいです。みにょん積みよりだぁ積みが強そうだなと考えたりもしますが、これを練習することでりばしや消え方の考え方が身につくと思うので、連鎖の幅を広くするという点で使ってみてもらえると良いかと!!
Q. ぷよスポで難しいのは3手目に4色目が来るからでしょうか。
→A. そうかもしれません…ACぷよ通の対戦台で行われたことだったので記録がないのが残念ですね。
Q. 先折サブマリン意識ということですかね。
→A. そうですね。やりやすいと思います。L字の後は後折のだぁ積みに行くのもありかと思います。

発表者の感想

【みにょんぞくさん本人より】
わこもんじゃ~!
学会発表に向けて久々に自分の形を見直す中で、連鎖の形の幅が広がりました。学会発表もぷよ力の向上になりますね!

あやさの感想

ぷよ学会を開催するにあたって新土台の提案なんてものを発表いただけるとは思っていなかったので題目を聞いたときは興奮しました。笑
電話しながらみにょんぞくさんにみにょん積みを丁寧に教えてもらいました。おかげでゆっくりだとかなり組めるようになってきました。手順をさらに詰めていきたいです!!!(私の抱負になっちゃった笑)
みにょんぞくさんは発表資料を学会1か月前に提出してくれ、今回の7人の中で圧倒的最速でした。5年間煮詰めてきた積み方をこの場で発表していただけたこととてもうれしく思います!!


見ていただいてありがとうございます。精進します!🌸 ぷよミニ大会/ぷよ学会は春夏秋冬3か月おきに開催しまとめるので応援よろしくお願い致します!!!