マガジンのカバー画像

しあわせ刺しゅう時間

16
2022年の夏から刺しゅうを始めました。初心者がセトロニンを出しながら、ちょっとずつ(多分)上達する様子をお届けします。
運営しているクリエイター

#手芸

どんな時も一緒に〜しあわせ刺しゅう時間16〜

こんにちは、ぷるるです。 刺しゅうの森をゆっくり散策するこのシリーズ。 前回は、『ぷるる…

ぷるる
3週間前
133

おさいほう下手、刺しゅうを始める〜しあわせ刺しゅう時間1〜

こんにちは、ぷるるです。 『今すぐハワイは行けないけれど、刺しゅうならできる!』 最近そ…

ぷるる
2年前
22

上達ばかりでめちゃ楽しい!〜しあわせ刺しゅう時間2〜

こんにちは、ぷるるです。 レベル0からのスタートって、ほんと〜〜に、楽しいですよね。 だ…

ぷるる
1年前
30

ちょっとずつ進む針と糸と時〜しあわせ刺しゅう時間4〜

こんにちは、ぷるるです。 師匠(刺しゅう作家の川畑杏奈さん。会った事もないのに勝手に弟子…

ぷるる
1年前
39

刺しゅうをすること、絵を描くこと〜しあわせ刺しゅう時間5〜

こんにちは、ぷるるです。 刺しゅうの日々をつづるこのシリーズ。 今はセリアの布カレンダー…

ぷるる
1年前
79

戻ってきたワクワクと自由な気持ち〜しあわせ刺しゅう時6〜

こんにちは、ぷるるです。 前回に引き続き、セリアの布カレンダーを完成させるべく、毎日チク…

ぷるる
1年前
49

知らない間にプチ・ステップアップ!〜しあわせ刺しゅう時間7〜

こんにちは、ぷるるです。 初心者がすこーしずつ上達する様をお届けする、刺しゅうシリーズ。 今はセリアの布カレンダーに、和の図案を刺しゅうしています。 しかし12月は忙しさを理由にサボってしまい、あまり進みませんでした。 時間は作り出すものなのに、何たることかと深く反省。 年明けに、さっそく針を持ちました。 そしたら今度は、あまりの楽しさに止まらなくなり・・・ 気づいたら7時間ずーっと刺し続けていました、極端! 無心に針を入れて、出しての繰り返し。音も聞こえなかったで

はじめて自分の図案を刺してみる〜しあわせ刺しゅう時間8〜

こんにちは、ぷるるです。 初心者が刺しゅうを楽しむ様子をお届けする、このシリーズ。 今は…

ぷるる
1年前
76

チャコパーは放置しちゃダメ〜しあわせ刺しゅう時間9〜

こんにちは、ぷるるです。 初心者が刺しゅうを学ぶ過程をお届けする、このシリーズ。 まだセ…

ぷるる
1年前
73

布カレンダー完成わっしょい!〜しあわせ刺しゅう時間10〜

こんにちは、ぷるるです。 初心者が刺しゅうを少しずつ上達していく、このシリーズ。 去年の…

ぷるる
1年前
89

私は自由・無限大!〜しあわせ刺しゅう時間11〜

こんにちは、ぷるるです。 皆さま、GWはいかがお過ごしでしたか?私は・・・ ①マイナー観光…

ぷるる
1年前
153

エコバッグには、むかい鳩〜しあわせ刺しゅう時間12〜

こんにちは、ぷるるです。 初心者がコツコツ刺しゅうに取り組むこのシリーズ。 ここずっと、…

ぷるる
9か月前
140

刺しゅうが語る物語〜しあわせ刺しゅう時間13〜

こんにちは、ぷるるです。 刺しゅうの森での楽しい日々を、のんびりお届けするこのシリーズ。 …

ぷるる
6か月前
134

すてきな贈り物〜しあわせ刺しゅう時間14〜

こんにちは、ぷるるです。 刺しゅう世界をのんびり旅する、このシリーズ。 前回は『Tシャツに刺しゅうし、外出しようプロジェクト!』を立ち上げたところで終わりました。 でも伸縮性のある生地への刺しゅうは、ちょっと手強いそうなんです。 そこで、まずは家着Tシャツで練習することにしました。 このアドバイスは私の手芸先輩、インソムニアさんからいただきました。助かりました、ありがとう! インソムニアさんはアクセサリーづくりの名手で、作品とっても可愛いんですよ〜! さて今回は久しぶ