見出し画像

黒い砂漠 見切れてる画面を調整する方法PS版備忘録〜UIのあれこれ〜

黒い砂漠をPS4版でプレイしていてモヤモヤしていたのが、チュートリアルで指示に従って調整した画面が実際のプレイ画面だと盛大に見切れる…と言うもの…
これ、かなりのストレスで行動力や貢献度なども見切れるから困りもの…
運営さんもメインはSteam版でコンソール版はオマケといった風潮があるから公式サイトにも調整方法が載っていない…
恐らく同じモヤモヤを抱えたプレイヤーさんも居ることだろうからここに備忘録として残しておきたい


①Ringメニューを設定する

画面の位置調整をするには先ずRingメニューを設定する必要があります
設定からRingメニューを選んで下さい


②キーに設定を紐づけする

「Ringメニュー」とはいわゆるショトカの事です
下の方にスクロールしていくと、ありました!“画面サイズ調整”これを好きな方向キーに設定して下さい
(余談ですがSS撮るなら必須のフォトモードもここからしか呼び出せません、丁度隣にあるのでついでに設定しておくといいです)

③Ringメニューから見切れを直す

Ringメニューから画面サイズ調整を選ぶと、チュートリアル時に出てきた『UI表示領域のサイズ設定画面』が出てきました
添付画像くらいの設定にすると丁度いい感じでした


おわりに…

大陸産のゲームなので体型がどうしてもソレっぽかったり、不親切なUIでバグも相変わらず多いですが
映えるSSが撮れるいいゲームだと思います
もう少しでトロコンなのでトロコンしたらin頻度は減ると思いますがたまにSS撮りに帰ろうかな?


皆様の黒い砂漠ライフに幸あらん事を…。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?