あぁ、好きだなぁと思う気持ち

どうやったら取り戻せるのだろう。
コロナのせい、とは言わない。その少し前から兆候があった自覚がある。

1人で生きていかなければならないことに限界を感じる。
なんでも1人で決めなければならなくて、
もう私のような年齢の者には「違うよ」と言ってくれる人がいないのだと、つくづく感じる。
己で己を律するしかない。

こうして文章を書くことができる日ならば、まだマシ。

一言、「あー、疲れた」って、言いたい。
解決してくれなくていいから「お疲れさん」って、軽く頭を撫でてもらいたい。
今日、仕事で割とひどい目に遭ったけれど、それはいい。
見誤っていたことはよく自覚していたし、やっぱり見誤っていただけのことだし、この後もしばらく爆弾が落ちて来ることはわかっているから、いちいちそこに心を割いている場合ではない。
価値観が合わなすぎることも。自己責任。
こちらとしては結構な対極にある考え方すぎて。
他にいくらでもやることはある。

自分の「キャリア」といういう意味では大分泥水を飲む気分だけれども、
今それを真剣に考えたら、多分明日起きられない。
ひとまずおいておいて。

何かを、誰かを、「好き」だなぁって思う気持ちが最近ものすごく薄い。
自分に対しても。
距離感を間違われて、嫌な思いをしたから放置している人も、別に嫌いなわけではない。
その人に「ツカレター」って言ったらそこそこHPが回復するだろうこともわかっている。
でも、自分からアクションをする気持ちにまではなれない。
こんな事ばっかり。

友人の作り方も、もうわからなくなっている。
なんのために生きているんだろうなぁって、思ってしまうわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?