紫のうさぎ

シャドウバース/shadowverse/シャドバ 不定期更新 Twitter @sha…

紫のうさぎ

シャドウバース/shadowverse/シャドバ 不定期更新 Twitter @sharize3

最近の記事

WUPローテ コントロールエルフ(リノエルフ)のマリガンとプレイングについて

WUP ナテラの崩壊/ローテーションのコントロールエルフ(リノエルフデッキ)についてちまちま書いてます Twitter→https://twitter.com/sharize3 ■デッキ Shadowverse Portal→デッキ詳細リンク 4/2アップデート時のカード下方修正後からグランドマスター到達までに使用していたデッキ。 相手の横展開に対応できるカードを多く採用しており、環境初期から現在に至るまで、多くの機械デッキで採用されている「鋼鉄と大地の神」の能力によ

    • 【シャドバ】UCLローテ 自然リノエルフ、デッキ/マリガン/プレイングについて

      筆者:紫のうさぎ Twitter:https://twitter.com/sharize3 おはようございます。 1/5、UCLローテーション環境にて自作の自然豪風リノセウスエルフのみでグランドマスターに到達しました。 自然豪風リノエルフは、フィニッシャーである豪風のリノセウスのプレイ回数を稼ぐ事により、プレイ6回目から疾走を持つ事が出来る豪風のリノセウスを使ってワンターンキル(OTK)を狙うデッキです。 自然リノセウスエルフデッキ(グラマス到達) Shadowve

      • ローテ 豪風のリノセウス デッキとマリガンとプレイングについて / シャドウバース

        VECナーフ後の環境で16連勝を達成し、おおよそ二日で1万MPを盛る事が出来ました。 ROG環境初期から豪風のリノセウスデッキしか使用していないので、それなりには使えます。(プレイミスはするけど) 今回この記事で紹介するのは、「基本的なマリガン」、「マリガンについての疑問」、「基本的なプレイング」、「カードの採用・不採用の理由」についてです。各対面のマリガンやプレイング、豪風のリノセウスの理想ムーブとかは記載していません。 マリガンについての疑問は、少し前に話題にな

      WUPローテ コントロールエルフ(リノエルフ)のマリガンとプレイングについて

      • 【シャドバ】UCLローテ 自然リノエルフ、デッキ/マリガン/プレイングについて

      • ローテ 豪風のリノセウス デッキとマリガンとプレイングについて / シャドウバース