起業反逆者のプロレス論・薮田博史

プロレスという「ニッチなジャンル」で月間70万PV達成。新日本プロレスに関する深読み記…

起業反逆者のプロレス論・薮田博史

プロレスという「ニッチなジャンル」で月間70万PV達成。新日本プロレスに関する深読み記事など執筆。ロスインゴ・ベルナブレス・デ・ハポン「内藤哲也」推し。 https://www.inhaleheavy.com/

最近の記事

【#3】読者をコントロール

薮田博史です。 私は、昨日のメルマガでこのように話しました。 >>>私のブログを真似し、「真似している」ことを言わずしてブログ運営をしている「弱者」も存在する。 >>>私のコピーライティングスキルに酔ったから。そして、虜になり心の底から「真似をしたい」と思ったから行動に出たのだ。 薮田博史のメルマガを読む! と・・・ 時間を割き、誰からもジャマされない空間を作り上げこのメルマガを「真剣」に読んだ人は「弱者」「真似」をしているブログはどれ?と探しに行ったと思う。

    • 【#2】内藤哲也を恨んでいる

      薮田博史です。 ⇒ https://www.inhaleheavy.com/ 継続して読んで頂いている読者は分かっているかと思いますが、急遽、路線変更をさせて頂きました。 【参照記事】:https://bit.ly/3CMkQLm 理由はいくつか存在するのですが、上記の記事に書かれている通り、月間70万PVを達成したので、これからは「読者を寄せ付けないブログ」になります。 そこで「独立・起業希望者」をメルマガで募集したところ、1週間で約100名の方に登録していただき

      • 【#1】薮田博史です。

        ※こちらはメルマガに投稿した記事になります。 薮田博史です。 当メルマガに登録して頂き、本当にありがとうございます。 感謝申し上げます。 まず、初めに、当メルマガの説明をさせて頂きます。 ■当メルマガの説明当メルマガは、「ネット独立・起業講座」になります。 また、将来的に「お金」に対する不安を抱えている方やネットで稼ぐことに興味のある方を対象に、私、薮田博史個人が立ち上げたメルマガになります。 ■他のメルマガとの違いネットの世界には、たくさんのメルマガが存在しま

        • 月収100万円を通過点にする考え方。

          月収100万円を目指して日々努力している人はたくさんおられると思いますが、はたしてどうしたら100万円を稼げるようになるのか? 簡単な話。

          有料
          100

          【2】自分の中でまた1つ成長したという実感が沸々と湧いてきたかな・・・

          この記事は【1】の続きになります。【1】を読んでない人は読んでみてください。 (注意)短文のために人によっては「無価値」になります。 【1】で話した「ワード」。 ここで、そのワードは何だったのか?書きたいと思う。

          有料
          100

          【2】自分の中でまた1つ成長したという実感が沸々と湧い…

          【1】自分の中でまた1つ成長したという実感が沸々と湧いてきたかな・・・

          生きていると何かしらの「壁」が存在するわけだが、大小関係なくその「壁」を超えるために「時間」は要するものである。

          有料
          100

          【1】自分の中でまた1つ成長したという実感が沸々と湧い…

          私が30歳のときに気付いた「●●」~もし、このフレーズを軽視していたら100%社畜でした。

          私は、30歳ときこんなことに気付きました。

          有料
          100

          私が30歳のときに気付いた「●●」~もし、このフレーズを…

          なぜ?記事を書くのか?

          そもそも・・・ ブログ運営を始める理由はなにか? ・・・と考えたときに「お金を稼ぎたい」という欲の感情があると思う。 それならば、お金を稼げばいい。 しかし・・・

          有料
          100

          薮田博史が人気ブログランキングから撤退した理由とは?(※2020年6月:再登録)

          私、薮田博史は、初心者さんに対してプロレスブログを運営し、人気ブログランキングへの登録を促しています。 ⇒ プロレスブログ運営すれば「月5万円」くらいならサクッと稼げるよ。

          有料
          100

          薮田博史が人気ブログランキングから撤退した理由とは?(…

          薮田博史とはどんな人間なのか?

          表面的に捉えれば、上から目線で、生意気で、気に食わない人間に値すると思います。 しかし「ある人」から見ると、真っ当なことを言っていて、やさしくて、友達になりたいと思うのです。 私は、意図的に人間の感情を操作しているわけではなく表面上で物事を捉えている「99人」に対してメッセージを伝える気がないだけなのです。 じゃ、「ある人」とは誰なのか?

          有料
          100

          薮田博史とはどんな人間なのか?

          お客様からお金を頂くことを「悪」と考えている人のヤバい思考

          これ・・・ 多くの人が勘違いしているのですが、商品を作って販売することが悪いこと、そして、お客様からお金を頂くことを「悪」と考えている人がたくさんいます。 おかしいんですよ・・・ 本当に。 なぜ、そのような考えに至ってしまうのか? それは・・・

          有料
          100

          お客様からお金を頂くことを「悪」と考えている人のヤバい…

          2018年8月:70万アクセスを超えアドセンス・アフィリエイト報酬はいくらだったのか?:プロレスブログ

          薮田博史です。 ⇒ 21世紀の「なぜ?」プロレス論:薮田博史 2018年8月度「プロレスブログ」での収益を公開します。 70万アクセスを超え、やはり収益が気になる人も多いようで、私のブログに「結局いくら稼げたのか、教えろ!」的なコメントを多々頂きます。 なので、有料で公開します。 本来なら、無料でもイイのかもしれませんが、他のプロレスブログにも迷惑がかかると思うし、これからプロレスブログを始めようとしている人にも「夢」は与えないといけませんからね。 もし、私が

          有料
          4,980

          2018年8月:70万アクセスを超えアドセンス・アフィリエイ…

          非承認コメントを公開:プロレスブログ

          【更新履歴】 【追記】2018年12月25日: 【記事】※批判コメントを頂けることは成長していることの証 16個追加【28~43】:非承認コメント 【追記】2018年9月12日: 5個追加【23~27】:非承認コメント 2018年9月1日:22個【1~22】:非承認コメント ------------------------------------------- 21世紀の「なぜ?」プロレス論 (旧:起業反逆者のプロレス論ブログ) 管理人の薮田博史です。 htt

          有料
          100

          非承認コメントを公開:プロレスブログ

          収益がグンとよくなる!プロレスブログのアドセンスの広告配置と種類

          薮田博史です。 当ブログ「21世紀の「なぜ?」プロレス論:薮田博史」ですが、毎月、安定して30万アクセスをたたき出すまでに成長したのですが・・・ プロレスブログに限らず、どんなジャンルでも構わないのですが、グーグルアドセンスでもっとも高単価の「広告の種類」というものが存在するのです。 が・・・ 私自身、プロレスブログを運営している立場として「なぜ、他のプロレスブログは”ココ”に広告を貼り付けないのか?」と疑問に感じることがあるのですが・・・ いや、ほとんどが貼ってい

          有料
          100

          収益がグンとよくなる!プロレスブログのアドセンスの広告…

          【リピーターを呼び込む戦略】プロレスって「ニッチ」なジャンルなのですが、そんな「ニッチ」なジャンルでも記事を書く上で大切なことがあります。

          プロレスって「ニッチ」なジャンルなのですが、そんな「ニッチ」なジャンルでも記事を書く上で大切なことがあります。

          有料
          100

          【リピーターを呼び込む戦略】プロレスって「ニッチ」なジ…

          【究極】プロレスファンの気持ちを理解すること!の重要性

          プロレスブログを運営する上でファン気持ち・心理を理解することは非常に重要なことです。 ただ、このファン心理・・・これを深堀りするとコピーライティングと人間行動心理学のスキルが必要になるので、「ここだけ」を心掛ければある程度は大丈夫!ということを教えたいと思います。 では、始めます。

          有料
          100

          【究極】プロレスファンの気持ちを理解すること!の重要性