最上志向って何

ストレングスファインダーで出たTOP5の資質が、全く今の仕事に向いてなかった。
じゃあどうしたらいいの?
転職?

最上志向、未来志向、着想、信念、内省

私の才能が活かせる仕事ってそんな簡単に就けるようなものでは無さそうです。
でもせっかくなら無視はしたくない。

今の自分にこの結果を活かす方法を自分なりに考えてみました。


ちなみに私の今の職業はチェーンストアの小売業なので、与えられた仕事を指示された通りに淡々とこなす(私にとっては)地獄のような仕事です。
唯一お客様と話をしてる時は少しだけ楽しいですが。


まず最上志向は?
本当だったら自分の気に入った商品を自分がいいと思う方法で販売したい。陳列方法、ディスプレイには何を使うか、このお店の魅力はここなんだから、それを全面に押し出したい!
みたいな感じでしょうけれど、それが出来ない。決められたものを決められたように売らなきゃいけない。つまらない。。。


ならせめて、お客様へのご提案だけはもっと最上にしようと思いました。自店のもの以外でもご案内してみたり、取り扱いのない商品の知識も進んで取り入れたり。
そのような商品でしたら駅前のあのショップにありましたよ。こちらとあわせてお使いいただけたらとっても素敵だと思います…というような感じで。


自分の最上を求めるのではなく、お客様にとっての最上を提供出来る様に。

ストレングスファインダーの使い方合ってるかな??

それ以外の資質についてもこれから考えてみます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?