見出し画像

【マイナーチェンジ・12月24日発売!】新型ホンダN-BOXを変更点などをざっくり解説

絶対王者のマイナーチェンジ

2020年11月20日、12月24日にマイナーチェンジする新型N-BOXの先行情報が公開されました。今回のマイナーチェンジでは内外装のデザインの変更と装備の充実化が図られます。


噂されていた電子パーキングブレーキは採用されず

昨年、モデルチェンジしたN-WGNにて採用された電子パーキングブレーキは装備化が期待されていましたが、結局、採用は見送りに
結構アピールポイントになる部分だけに残念だなという印象がありますね。


外観

画像1

https://www.honda.co.jp/news/2020/4201120.html

ノーマルはグリルが水平基調でメッキを追加したデザインに変更となり、より質感と精悍さが高まったな印象を受けます。またロアグリルにもメッキが追加されています。

カスタムはノーマルと比較すると大幅にリファインされ、メッキの追加はもちろん、ワイド感の増した、迫力のあるスタイリッシュなデザインになっています。またナンバープレートの位置が左寄りからセンターに変更され、普通車と遜色ない仕上がりにも注目です。
またN-WGN、N-ONEで非採用となったハーフシェイドウィンドウも引き続き採用されています。

リアはノーマルは見た限りでは変更されていませんが、カスタムはバンパー部下部にメッキ加飾が追加される可能性が高そうです。ここは、後々見ていけたらなと思います。


ボディカラー

ノーマル

モノトーン
・プラチナホワイトパール
・ルナシルバーメタリック
・クリスタルブラックパール
・ピーチブロッサムパール
・プレミアムアガットブラウンパール
・ブリティッシュグリーンパール
・タフタホワイトⅢ

・プレミアムアイボリーパールⅡ 廃止
・ブリリアントスポーティブルーメタリック 廃止
・ミストブルーメタリック 廃止

・プレミアムサンライトホワイトパール 追加


2トーン

・ピーチブロッサムパール&ホワイト
・プレミアムアイボリーパールⅡ&ブラウン

・プラチナホワイトパール&ブラウン 追加


カスタム

モノトーン
・プラチナホワイトパール
・シャイニンググレーメタリック
・クリスタルブラックパール
・プレミアムグラマラスブロンズパール
・プレミアムベルベットパープルパール
・ブリリアントスポーティブルーメタリック 廃止

・ミッドナイトブルービームメタリック 追加


2トーン
・プラチナホワイトパール&ブラック
・ミラノレッド&ブラック 廃止
・ブリリアントスポーティブルーメタリック&ブラック 廃止

・プレミアムクリスタルレッドメタリック&ブラック 追加
・ミッドナイトブルービームメタリック&シルバー 追加


内装

画像2

画像3

https://www.honda.co.jp/Nbox/new/

共に色相が変更され、ノーマルはアイボリーとブラウンを組み合わせたツートンのパネルがブラウンに統一し、まとまった雰囲気に。カスタムはブロンズ色のパネルとシートのアクセントカラーがブラックに変更され、より引き締まった印象になっています。


新グレードの「コーディネートスタイル」

画像6

画像4

画像5

画像7

画像8

画像9

https://www.honda.co.jp/Nbox/new/

2トーン車に設定の新グレード「コーディネートスタイル」はノーマルはルーフのブラウンをまとった専用内装色と専用アルミホイールを装備し、
カスタムでは内装のアクセントカラーがボディ色に変更されています。ホイールも専用デザインになる可能性が高いです。


グレード

ノーマル

ベンチシート仕様
・G
・L (コーディネートスタイル有)
・Lターボ (コーディネートスタイル有)

スーパースライドシート仕様
・EX
・EXターボ

スロープ仕様
・Gスロープ
・Lスロープ (コーディネートスタイル有)
・Lターボスロープ

カスタム

ベンチシート仕様
・L (コーディネートスタイル有)
・Lターボ(コーディネートスタイル有)

スーパースライドシート仕様
・EX
・EXターボ

スロープ仕様
・Lスロープ(コーディネートスタイル有)


コンパクトカーを超える高級感。カスタムに注目

ダウンサイザーがハイトワゴンは普通車からのダウンサイザーも多く、そのようなユーザーをいかに満足させるかが一つの命題でもある。特にカスタムの中央に変更されたナンバープレート位置はその表れで、軽で初という訳ではないが、これがどう受け入れられるか楽しみなところである。



よろしければサポートもよろしくお願いします