見出し画像

妖蛇デッキの解説をしてみる【ver.真・転醒編第1章】

どうもユウと申します。今回は現段階(2021/06/17)での妖蛇デッキの解説をしてみようと思います。最後までお付き合いいただければと思います

【リスト】

画像1

これが現在使用している妖蛇デッキの内容になります。結構素直なレシピですが何枚かピックアップして解説していきます。

【カード解説】

・天鎌の勇者ザンバ

画像2

デッキ破棄対策です。

妖蛇デッキは大量ドローが1つの強みなので自分のデッキが薄くなりがちです、そこにデッキ破棄という効果は妖蛇デッキにとってかなり痛手になります。

そこでこのザンバというカード。アルケーガンダム等のデッキ破棄にも反応して召喚でき、Lv.2効果でバウンス耐性と、小回りの効く1枚になります。

(小テク)呪鬼のジェラシックドール等の破棄も止めることが出来ます。


乙の整備士インフィニスネーク

画像3

バウンス耐性&手札保護で主に白いデッキ相手に活躍します。

白き機神等のハンデスを受けないため安全に後続の展開が出来ます。消滅/破壊時効果も地味に優秀なので忘れずに


原初蛇皇アモン・ケマテラ

画像4

誰…?

オーバースターを越える為に採用しました。

効果的にシェンマドーと比較されがちですが意外とメルキオルの4枚目以降としても使ったりします。メイン:ケマテラ召喚、メルキオル蘇生シェンマドー降臨など色々な場面で使えます。

シェンマドーとメルキオルを足して2で割ったイメージ

コストは嵩むのでシェンマドーで事足りる時は無理して使う必要はありません()


機動要塞キャッスル・ゴレム

画像5

妖蛇デッキは基本的にライフを狙いますがどう頑張ってもライフまで届かない対面が存在します。しょうがないのでデッキ破棄にプランを切り替えましょう。

イザイザは基本的にデッキ破棄で勝負が付きます。

ザンバで相手の破棄を止めて自壊してキャッスルゴレムを投げる。良いですね。


【不採用、入れ替え候補解説】

ここから不採用になった、又は入れ替える候補のカードを解説していきます。

冥界蛇神アウザール

画像6

アタックステップ開始時3コアブは強いですが、創界神が破壊されまくる+耐性が多い環境なので不採用。耐性が減ったら採用全然あり


ヘラ・パスト/ヘラ・フューチャー

画像7

画像10

重い。裏面は強いので採用したいが妖蛇デッキに4コスト2軽減はあまり入れたくない。環境の低速化が進めば採用検討するレベル


デスタメント

画像8

最後まで採用を迷ったカード、枠的な意味で入れなかったが本当は採用したい。

強いのでお試しあれ※デスアタラクシアも同じ理由で今回は不採用


キングスコマンド

画像9

現環境汎用バースト。ゼオデュラムが居れば相手のターンに3コアシュートが可能。

ただドロソは割と足りてるのとバースト枠の問題で不採用。

採用は全然ありだと思います。


【あとがき】

ここまで見てくれてありがとうございます。

今回は妖蛇デッキの解説をしてみました。度々構築が変わるので1つの参考程度に見て頂ければ幸いです。

不定期ですがまた機会があれば投稿するかもしれません。

それでは🐍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?