見出し画像

ガンブレにっき

まず、CodeΦさんだが……微妙に強化は続けている。

画像1

画像2

金証を腕に付けたり、変換ギアを緑にしたり。なんか遥か彼方から「アリーナ出そうよ、Φ影さんに有利な射撃防御補正も入ったし……ゲヘゲヘ……僕たちは色々なパーツの使い方を見出して欲しいんダ!」という「The call of うんえい」が聞こえて来たりもするのだが。でもΦ影のコンセプトは「戦い方を限定した局地戦機」であり、フィールドを限定することで無駄の無い「戦闘力がスマートな機体」を作ることじゃけん、この機体を全パーツLv80とかにはしないのだよ。今後、ムーンガンダム背を覚醒してLv80にし、金証を付けたら当面はそれ以上の強化をするつもりはない。目指すのは無駄にムキムキな機体では無く、ミドル級やバンタム級ボクサーのように「目的に沿って鍛え上げられた機体」である。

メイン機GM Deathさんは強さのレベルが一段上がった!

画像3

まぁ、射攻が20000超えて戦闘力が70万超えしたというだけなんですが、今主にマルチに出て来てスナイパーとしての挙動訓練をしており、その成果としてかなりミッションクリア率が上がったのである。今のところ赤い彗星Hardの単独クリアが関の山だが、ジュアッグベリハの単独攻略できる程度まで研鑽を積みたいかなと。

全く訓練らしきものをしていなかった前に比べると格段に動きは良くなっており、極端な突出が無いなら僚機を倒される事なくクリアも出来る様になってきた。ミッションクリア請負人とか、ジムデスさんが来たら50万機体ばっかでも余裕で勝つる!ぐらいにはなりたいね。結局、マルチの場合「ちゃんと連携できるか」がものすごーく大切な部分で、連携しない/連携という発想がない/敵の属性も気にしてないだと無駄に高い戦闘力要求される訳ですわ。この辺の構造改革として久々に「戦技研」タグなどを使い始めた。スマホ故に超絶機動は出来ないが、割と単純な動きで生存率だきゃー上げられる。つうかガンブレモバイル関係で「こう操作するといいやで!」という話はあまり見かけない。いつもの解説者さんが10秒クリアで頑張ったぐらいか?
もう少し通常ミッションとか初心者向けの話があっても良いように思うのだが。

そしてダークハウンドさん

画像4

余り書きたくないが、使える使えないで言ったら「使い手を選ぶ」という部分は否めない。マニュアル操作で各武装の間合いやタイミングを掴めたら、最終的には対AI戦なら(これはどの機体でも目指せるのだがっ!)普通に勝ちは取れるのではないか。

グレイハウンドさんはCodeΦほど機体として完成されておらず、コンセプト決めて特化させる「素材」であると言えるかもしれない。そしてCodeΦより元機体の性能が極振りされてないから数種類の特化パターンがあると予想され、コンセプト(戦術)の立案とそれに合致したビルドが出来るなら面白い機体と言えるだろう。その意味では中〜上級者向けであり、システム把握が出来てない人には扱いが難しい。一応おじさんは近接格闘特化でマルチミッションでの近接機随伴、もしくは「ターゲッター」としてのロールを考えてビルドしていく予定である。

方針変えて、noteでの収益は我が家の愛犬「ジンくんさん」の牛乳代やオヤツ代にする事にしました! ジンくんさんが太り過ぎない様に節度あるドネートをお願いしたいっ!