酒飲みながらだからかもしれないが

画像1

リバイブMk-IIに腹を立てつつある。

当時、模型情報などでMk-IIのデザインの変遷見てれば当たり前なのだが

画像2

ガンダムMk-IIの脛側面。外側が上下に長くで内側が上下に短い。これ、デザイン決まる過程でこーなっていて、ガンダムMk-IIの特徴の一つなの。

画像3

画像4

簡単に説明すると、人間の脚ってそーなってんだわ。マッスル表現としてこーなってるんだが。

画像5

なんで内側が上下に長いんやろかー……

バンダイには大変厳しい話をするが、バンダイが使うnaokiとかカトキはあんまデザイン上手くないぞ。正直に申して絵が下手である。つーか、リバイブデザインとかする際にデザイン意図を顧みない辺りでダメぽである。

画像6

調べたらやはりnaokiだった模様。まぁ、HGUC時点(旧HGUC)からダメだった臭いが。

つーかさ、シド・ミード大明神でも汲んだ意匠を良く変えたよね。


クソ雑魚デザイナーの分際で、永野が、大河原が、藤田が悩み悩み抜いたデザインよー気楽にアレンジしたなと。お前ゲルニカとかダビデ像とかモナ・リザをリバイブしちゃうフレンズか。

身の程を知れアホ。

画像7

ボックスアートでは脛が隠されてて草である。アート担当とボックスデザイナーの双方が「こりゃねーわ」とでも考えたか。

まぁね、無いよね。つーか、なんでボリュームバランス崩したんだか説明が欲しい。バカなのか。

弄って遊べそうだから冬の課題にしようかと思うのだが、デザイン意図や狙った効果も分からん奴はガンプラデザインに関わらないで欲しい。

方針変えて、noteでの収益は我が家の愛犬「ジンくんさん」の牛乳代やオヤツ代にする事にしました! ジンくんさんが太り過ぎない様に節度あるドネートをお願いしたいっ!