見出し画像

電ドラボールちゃん銀座に死す!

今日で銀座の現場は終わったが、電ドラボールちゃんは現場終わりを見届ける前に死んだ。死因はマシマシマシ締めで馬鹿力を掛けた為の内部ギア破損。LEDライトは点くしモーターも回るが畢竟それだけである。単なるちょっと明るい高額なアタッチメントドライバーになり申した。享年9ヶ月ぐらい。些か早過ぎる死であった……

が、メタクソ使いやすいので帰りに2代目電ドラボールちゃんを買うの図。今回はVesselの新型超硬い+3ビットも買い増し締めはしない方向で。

簡単に言うと、ビットが合わないのを無理やり力づくで回したから南無った可能性が高いである。安物の癖にトルクは強いのだが、人間のフルパワーには及ばないとゆーか、人間のパワーを超えたら手首捻挫するしな、ガッハッハ。マシマシマシ締め用の物理的ロック機構があるといいかもしんない。

方針変えて、noteでの収益は我が家の愛犬「ジンくんさん」の牛乳代やオヤツ代にする事にしました! ジンくんさんが太り過ぎない様に節度あるドネートをお願いしたいっ!