見出し画像

は? (ゆかいなガンブレにっき)

まぁ聞いてくれ。某スレッドでヴァジュラを金のスキルマにしたなんて話題を見た訳よ。

あー、そーいやアレは特性の関係で金にしなくていいんだラッキーとか思い出し、私も余ってたコインで買い求めた訳さ。んで、私は戦闘力を低く抑える方法論を一応知ってるし、P属性射撃機が居なかったんで組んでみたわけよ。

画像1

ででーん。胸と腕に弾数系じゃーい☆

画像2

ビームサーベルもう少し重ねるしなー、少し低めで組んでおいて……お任せでバシっとしてちょいちょいちょーい……

ん?

画像3

……現時点で威力36%増し……バスター背がこれ以上集まらんでも43%、バスター背が集まったら威力50%増しかぁ……

いや待て、射攻稼ぎで付けたデュメナス頭でアチャスタ掛けたら射攻30%アップよな?

ざっくりだが、威力と攻撃力で意味合い違うから厳密には違うが、射撃破壊力を1.8倍化できる可能性があると。で、現状の射撃攻撃力は17531

(ポチポチ)

……

…………

射撃攻撃力3万超えるのと同じくらいの効果出ないか、これ?


まぁ、現状開幕時36%増し、アチャスタで66%増しに過ぎないがやってみよう。

……

画像4

上は未完成の上にAuto放置ではないが……弱点属性かつ戦闘力倍くらいの相手に勝てている。

上の例だとティエレンタオツー腕一回で15000位ダメージくれて、ビーム・ガンだと一射撃7500位の4発で3万近いダメージ叩き込める……下の例でも相手が1400位のダメージ入れてるのとクロスカウンターで15000位のダメージ入れてんのな…

画像5

つまりだな、運営は今後ミッションのラスボスとして「戦闘力50万機体なんすわ、弱くてごめんねー」とか言いつつ、実質射撃攻撃力3万とかいう外道機体を出してくる可能性があると。何という……何という……(大仰に天を仰ぐ)

なんか運営側の「戦闘力という指標しか見ない連中をぶっ潰す!」というアツい決意を感じるのは私だけですかそうですか。
とにかく、戦闘力がどの様に算出されてるかは把握しておくべきではあるまいかと考える吉宗であった。


追記:
ティエレンタオツーの腕と胴で平気でした。

なんかなー。
運営は馬鹿馬鹿言ってるプレイヤーの方が更に磨きの掛かった馬鹿という馬鹿地獄。

僕はビーム・ガンとか「距離による威力の減衰(近距離レンジでダメージ1.0倍、中距離レンジで0.8倍、遠距離レンジで0.5倍)」って修正がいいんじゃないかなって思いました。多数着弾系は皆この修正適用な! まぁ近接格闘機相手にはフルパワー出るんで相変わらず嫌がられると思うが、1on1勢のワガママ聴いてたらミッション系グダグダになるから華麗にスルーが正しい気もする。もうちょっと語彙に注意して読める論を持って来い。威力詐欺とか赤点作文じゃ……

方針変えて、noteでの収益は我が家の愛犬「ジンくんさん」の牛乳代やオヤツ代にする事にしました! ジンくんさんが太り過ぎない様に節度あるドネートをお願いしたいっ!