見出し画像

厚生労働省の参考資料の矛盾点


厚生労働省のワクチン摂取の参考資料のおかしなところを抜粋してみた。

https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kenkouiryou/iyakuhin/dai4/sankou5.pdf


6ページ
国内企業の新型コロナワクチン実用化に向けた取り組み

国産ワクチンの研究開発、生産体制整備について強化を図るため、ワクチンの研究開発と並行して生産体制の整備を行うと共に、実質的な研究(大規模臨床試験等)の支援を行うことで、生産における全過程を加速化して、国産のワクチン供給開始までの期間を短縮する。


解釈
1.大規模臨床試験→治験(人体実験)
2.国産ワクチン供給開始までの期間
→それまでの人体実験を拡大してしまっては、何のための国内ワクチンの供給であろうか?
大企業幹部?政治家?
いずれにしても、国外ワクチンの治験で、ほとんどの人は摂取済みになり、意味がない。

7ページ
コロナワクチン開発の進捗状況

mRNAワクチンの実験が何故か、令和元年に始まってる

9ページ
アジア地域における臨床研究・治験ネットワークの構築事業

解釈
日本が主導で、国際治験ネットワークを構築するとあります。
国内治験も、本来するべきではないのに、他国に日本主導で治験をやらせることになっています。
台湾へのワクチンの贈与は、贈与ではなく、治験をさせるために、日本の税金を使い、アストラゼネカの治験をさせています。
アストラゼネカは、日本ではまだ、認可も下りていません。

10ページ

臨床研究・治験について

開発中の医薬品・医療機器に関する安全性・有効性のデータを収集を目的とした研究。
とあります。
治験は治療ではなく、データ収集のための人体実験ということです。
治験の段階である限り、安全性も有効性も保証されていないということです。

14ページ
日本における特別な承認制度について

1.国民の生命及び健康に重大な影響を与える恐れがある疾病の蔓延
→参照資料A
2.当該医薬品の使用以外に適切な方法がないこと
→参照資料B
3.日本と同等の水準を有する国において流通がなされていること

参照資料A

コロナでの死亡者は、そんなにいません。
しかも水増しのため、どんな死亡理由でも、PCRで陽性が出れば、コロナ死として加算されています。
実際はかなり少なく、ただの風邪です。

水増しの証拠動画

https://photos.app.goo.gl/mVMPnkpEPZ2stdDr7

厚生労働省の司令書

https://www.mhlw.go.jp/content/000641629.pdf

日本でのコロナエビデンス

国立感染症研究所で、2020/01/31にウイルス分離に成功したと発表しました。
日本においてのコロナエビデンスはこれです。

https://www.niid.go.jp/niid/ja/basic-science/virology/9369-2020-virology-s1.html

しかし、世界はそれを認めていないため、日本においてのコロナエビデンスは、嘘ということになります。

日本全国へコロナエビデンスを確認した結果がこちら!

https://t.co/RsQfDQLvzB


参照資料B

2.回答
ヒドロキシクロロキシとイベルメクチンが有効性有りの話が出ています。

ヒドロキシクロロキシの有効性

https://rctportal.niph.go.jp/s/detail/um?trial_id=jRCTs051200060

ヒドロキシクロロキシとイベルメクチンが有効性がないという論文を取り下げました。

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/medicine/detail/remedies.html#mokuji34

イベルメクチンの有効性

https://www.tokyo.med.or.jp/wp-content/uploads/press_conference/application/pdf/20210309-5.pdf

北里大学でイベルメクチンの治験結果

https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/20/09/17/07408/

インドにおいてのイベルメクチン!

https://webronza.asahi.com/science/articles/2021061500004.html

補足

1.国民の生命及び健康に重大な影響を与える恐れがある疾病の蔓延
→そこまでの疾病ではないことが、証明されてます。
条件を満たしていません。

2.当該医薬品の使用以外に適切な方法がないこと
→ヒドロキシクロロキシとイベルメクチンの有効性が証明されているため、条件を満たしていません。
よって、特別承認の条件を満たしていないため、ワクチン特例承認は違憲です。

WHOからのアドバイス
子供への接種は、避けたほうがいい

http://totalnewsjp.com/2021/06/22/who-2/

厚生労働省は、学校での集団接種「推奨せず」…政府近く通知、同調圧力の恐れから

https://www.yomiuri.co.jp/national/20210621-OYT1T50140/?fbclid=IwAR1i1NU0LqtGO4yrXtZtthJLkc-cN3sI0TmjzjjgZyI0DA-X6AaVzYlmJIw

新型コロナウイルスワクチンの12~15歳の子どもを対象にした学校での集団接種に関し、政府がまとめた指針が21日明らかになった。接種への同調圧力を生む恐れがあり、副反応に対応する医療従事者の確保が困難なことなどを理由に「現時点で推奨するものではない」とした。実施する場合でも、接種に伴う差別やいじめを避けるため、接種が強制とならないよう配慮を求めた。
先走って、集団接種を申し出た地方自治体の地区の子供達が、本当に心配である。


とうとう本当のことが出てきました。

今まで、メディアが報じてこなかった真実です。
ワクチン接種率が高い国ほど、感染拡大している事実。
ワクチンを接種することは、本当に危険です。
自分の目で確かめて、自分の意見を持ちましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?