よほ

はじめまして、Note初心者の「よほ」です。 宜しくお願いします。

よほ

はじめまして、Note初心者の「よほ」です。 宜しくお願いします。

最近の記事

ウェブ更新通知のアプリです。 ライブのチケット取りとかに使えると思います。 ※バックグラウンド更新が必要です。(モバイル通信で) ※ウェブ更新通知のみオンにすることをオススメします。 https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF/id1462564444

    • ラインのメッセージ内容が周りにバレないようにする方法 設定→通知→ライン→プレビューを表示

      • カシムラ KD-199を使ってテレビにミラーリングしてたら、スマホが熱くなって次にミラーリング端末が熱くなってた。 一回、AppleTVに移行したんだけどWi-Fi環境なくて、テザリングするのが面倒だから売ったんだよね。 やっぱり、AppleTVに尽きる。

        • このショートカットは、バッテリーチェックが出来るよ。 https://www.icloud.com/shortcuts/078c29d5c54545ca996f95f09efee984 充電完了まで何分? https://www.icloud.com/shortcuts/d69bc38292774d71ac2c148e3d5bf7f4

        ウェブ更新通知のアプリです。 ライブのチケット取りとかに使えると思います。 ※バックグラウンド更新が必要です。(モバイル通信で) ※ウェブ更新通知のみオンにすることをオススメします。 https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF/id1462564444

        • ラインのメッセージ内容が周りにバレないようにする方法 設定→通知→ライン→プレビューを表示

        • カシムラ KD-199を使ってテレビにミラーリングしてたら、スマホが熱くなって次にミラーリング端末が熱くなってた。 一回、AppleTVに移行したんだけどWi-Fi環境なくて、テザリングするのが面倒だから売ったんだよね。 やっぱり、AppleTVに尽きる。

        • このショートカットは、バッテリーチェックが出来るよ。 https://www.icloud.com/shortcuts/078c29d5c54545ca996f95f09efee984 充電完了まで何分? https://www.icloud.com/shortcuts/d69bc38292774d71ac2c148e3d5bf7f4

          iPhoneの過放電対策(充電完了通知)

          iPhoneの過放電対策(充電完了通知)

          三井住友カード(NL)に申し込みました。シェア率が高いvisaカードにしました。やっぱり、visaがいいですね。 私は、クレカは一括払い(後払い)しか使いません。 年会費無料、ナンバーレス、ETCカード申し込み可、海外用の旅行損害保険付き

          三井住友カード(NL)に申し込みました。シェア率が高いvisaカードにしました。やっぱり、visaがいいですね。 私は、クレカは一括払い(後払い)しか使いません。 年会費無料、ナンバーレス、ETCカード申し込み可、海外用の旅行損害保険付き

          知って得する雑学

          1.車編 カメラやソナーが付いている先進技術車は事故寸前にハンドルを自分で切ると自動ブレーキが掛からないそうです。気をつけてね! 2.iPhone編 AirPodsを持っている人でトイレ中も講義聞きたいって人居ると思うので?いい方法を教えます。(悪用厳禁) コントロールセンターの聴覚を有効にし、イヤホンの片っ方を置いてもう一つを耳に付けると聞こえるよ。 ※ただし、Bluetoothの接続範囲内(5m程度?)にいる必要があります。 ※以下はコンテンツがありません。 投げ銭に

          有料
          500

          知って得する雑学

          このサイトでPDFを要約しよう!空欄埋めも出来ます。 ただし、制限があります。 https://www.chatpdf.com

          このサイトでPDFを要約しよう!空欄埋めも出来ます。 ただし、制限があります。 https://www.chatpdf.com

          iPhoneのGPSの設定について 不要なサービスはオフにして最低限の物だけをオンにしよう

          iPhoneのGPSの設定について 不要なサービスはオフにして最低限の物だけをオンにしよう

          スイッチボット カーテン買ったら、朝自動でカーテンが開いてくれるから、朝弱い人に良さそう!

          スイッチボット カーテン買ったら、朝自動でカーテンが開いてくれるから、朝弱い人に良さそう!

          Windows11をWindows10風にする方法(有料)

          Windows10から11にアップデートして思った事は、使いにくいという印象です。皆さんは、どうでしょうか?私が今回ご紹介する方法を使って頂くと、Windows10みたいに戻った感じになって使いやすくなると思います。 下記より、有料コンテンツです。返金は、可能です。分からないことがありましたら、サポート致します。コメントよりお願いします。

          有料
          500

          Windows11をWindows10風にする方法(有料)

          クレジットカードを作るなら、メルカリ メルカリを利用しているユーザーは、クレカの審査が通りやすいです。カードの利用限度額は、メルカリ内での買い物が信用に繋がります。 是非、お試し下さい。 ※カードブランドは、JCBです。タッチ決済可です。 招待コード:SEVZMG

          クレジットカードを作るなら、メルカリ メルカリを利用しているユーザーは、クレカの審査が通りやすいです。カードの利用限度額は、メルカリ内での買い物が信用に繋がります。 是非、お試し下さい。 ※カードブランドは、JCBです。タッチ決済可です。 招待コード:SEVZMG

          今回、ご紹介するのは・・・ 「タイムシフトマシン付 レコーダー」です。 簡単に説明すると、過去の番組を一か月間6チャンネル?を録画することが出来る他、ダブル録画も可能な商品が御座います。 詳しくは、テレビコーナーへ ※間違っていた場合は、コメント下さい

          今回、ご紹介するのは・・・ 「タイムシフトマシン付 レコーダー」です。 簡単に説明すると、過去の番組を一か月間6チャンネル?を録画することが出来る他、ダブル録画も可能な商品が御座います。 詳しくは、テレビコーナーへ ※間違っていた場合は、コメント下さい

          知って得する雑学! ペットボトルのキャップに音が付いたのは知ってる? これを見て、ビックリするよ! https://www.pokkasapporo-fb.jp/customer/safety/open.html#:~:text=%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%84%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%BC%B6,%E6%9C%AA%E9%96%8B%E5%B0%81%E3%81%AE%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

          知って得する雑学! ペットボトルのキャップに音が付いたのは知ってる? これを見て、ビックリするよ! https://www.pokkasapporo-fb.jp/customer/safety/open.html#:~:text=%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%84%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%BC%B6,%E6%9C%AA%E9%96%8B%E5%B0%81%E3%81%AE%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

          iPhone,iPadとPC間でデータ転送をする方法

          PCとiPhone,iPadにアプリを入れるだけで、簡単にデーター転送が出来ます。 そのアプリの名称は、「SendAnyWhere」です。 ①PCにソフトを入れよう!(Mac,Linux,Windows対応) https://send-anywhere.com/ja/file-transfer ②iPhone,iPadにアプリを入れよう! https://apps.apple.com/jp/app/send-anywhere-%E3%83%95%E3%82%A1%E3

          iPhone,iPadとPC間でデータ転送をする方法

          古い車の安全性を高めよう!

          古い車が、好きという方や古い車に乗っている方は必見です! ①デジタルインナーミラーを付けよう 後方の視界確保が楽になります。選ぶときは、サンバイザーに当たらないか確認しよう!最近のものは、BSM(ブラインド・スポット・モニター)が付いている物もあるよ ※BSMが付いているのは、Regaoです。 ②運転支援の付いたドライブレコーダーを付けよう ケンウッド製の物は、運転支援機能が付いているよ。詳しくは、公式サイトを見てね。 別途、駐車監視ケーブルを付けると、駐車中の監視が

          古い車の安全性を高めよう!