今期のアニメ(2018/冬アニメ)

ぷらすです。

2018年冬アニメも、概ね出揃ったので、今季も僕が観ているアニメをご紹介しますよー(´∀`)ノ

今季は、これまでより美少女日常系アニメが増えてる印象ですねー。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヴァイオレット・エヴァーガーデン

とある大陸の、とある時代。 大陸を南北に分断した大戦で“軍人”として戦った主人公ヴァイオレット・エヴァーガーデンが、終戦後、大切な人の残したある言葉の意味を知るため、軍人時代のツテを頼って手紙代筆業の仕事に就くという、京アニの新作テレビアニメです。

設定とかストーリーはあまり好みではないけど、京アニ作品なので押さえている感じです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

からかい上手の高木さん

「ゲッサン」で連載中、山本崇一朗原作の人気同名マンガをアニメ化。
中学校の同級生で隣の席の高木さんにからかわれ続ける西片くんは、何とか彼女に仕返ししようとするが……。というストーリー。

日常系青春ラブコメディーの小作品だけど、設定やキャラクターが秀逸で、可愛らしい作品です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

刻刻

「モーニング2」(講談社)で連載していた、堀尾省太原作の同名マンガのアニメ化作品。
自分以外の時間を停止させる秘術・止界術をめぐって繰り広げられる過酷な戦いに巻き込まれていく家族と、家族を狙う謎の組織との戦いを描いたサスペンス。

毎回、世界観や謎が少しずつ明かされていく構成で、続きが気になる作品です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スロウスタート

「まんがタイムきらら」で連載中の、篤見唯子原作の同名4コママンガのアニメ化作品。

おたふく風邪で中学浪人した主人公と、入学した学校で出来た3人の友達の交流を描いた日常コメディーです。
本当は主人公だけが1歳年上という設定が物語の核になってるのが新鮮で、それ以外は、普通の日常系アニメです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

だがしかし2

「週刊少年サンデー」で連載中の、コトヤマ原作の同名マンガを原作としたTVアニメ第2期。
毎回、駄菓子の雑学を紹介する15分アニメで、前作も面白かったので引き続き視聴してます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

博多豚骨ラーメンズ

木崎ちあき原作の同名小説のアニメ化作品。
一見平和だが、人口の3%が殺し屋とも言われている犯罪都市『福岡』を舞台に、私立探偵、殺し屋、情報屋、復讐屋、拷問師など、さまざまな裏稼業の人間たちの群像劇。

「デュラララ」フォロワー的なストーリーなのかな?
「そんなアホな」と思いながらも、続きが気になるので観てる感じですねー。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ミイラの飼い方

マンガ・ノベルサービス 「comico」で連載中の、空木かける原作の同名コメディ作品をアニメ化。

自称冒険家の父親から送られてきた小さなミイラ、ミィちゃんと主人公の日常を描いた作品で、ミィちゃんが可愛いので観てしまうのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メルヘン・メドヘン

世界に散らばった「原書(メルヘン)」をめぐって展開される、見習い魔法使い(メドヘン)の少女たちの物語を描く魔法少女ファンタジー。

いわゆる魔法少女モノの系譜だけど、虚淵系シリアス魔法少女ではなく、(今のところ)コメディータッチなので楽しく観てます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ゆるキャン△

「まんがタイムきららフォワード」にて連載中の、あfろ原作の同名漫画のアニメ化作品。

山梨県を舞台に女子高校生たちがキャンプをしたり日常生活を送る様子をゆるやかに描くコメディーだけど、キャンプ描写がリアルで、テントを張ったり、カップラーメンを食べる様子を観ているだけで楽しい作品です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ラーメン大好き小泉さん

鳴見なるの同名漫画のアニメ化作品。

クールで無口、他人と馴れ合わないミステリアスな美人女子高生・小泉さんが、世界中のラーメンを食べる作品で、ラーメン知識が満載。
観終わったあと、ラーメンが食べたくなるグルメ系アニメです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

りゅうおうのおしごと!

白鳥士郎原作の同名ライトノベルのアニメ化作品。

高校生で将棋の「竜王」となった九頭竜八一の弟子になるために、マンションに押しかけてきた小学三年生の雛鶴あい。
そんな二人の姿を描く将棋アニメです。
設定はライトノベルらしいけど、将棋描写や将棋に関わる事はしっかり描いた本格派将棋アニメです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

宇宙よりも遠い場所

日本から約14000km離れた「宇宙よりも遠い」南極に向けて旅を続ける4人の少女の青春を描くオリジナルTVアニメ作品。

個人的に、今季一番楽しみに観ている作品です!
ごく普通の女子高生が、南極に行くという途方もない夢のために奔走、努力する様子にドキドキワクワクします。オススメ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

というわけで、今季観ている作品は+弱ペダを含めた13作でした。
思ったより多いなー。
続編や話題作は少ないんですけど、わりと小粒ながら秀作が多い印象です。

まぁ、途中で止めちゃう作品もあるかもですけどね。

というわけで、今季観てるアニメでしたー! (´∀`)ノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?