今季のアニメ(2017/夏季)

ぷらすです。
2017年、春アニメが4~5話になったので、今季も僕が観ているアニメをご紹介ですよー(´∀`)ノ
今期は小粒だけど面白い作品が多くて、絞るのに苦労しましたー。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

異世界食堂

Webサイト「小説家になろう」で連載され、「ヒーロー文庫」(主婦の友社)より書籍化された、犬塚惇平さんによる人気小説のアニメ化作品。
一週間に一度、異世界に繋がる神出鬼没の洋食店「ねこや」と、ねこやの味の虜になった異世界の住人たちとのハートウォーミングストーリー。
一話完結型なので、どこから観始めても大丈夫なのが良いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アホガール

ヒロユキ作の「別冊少年マガジン」(講談社)で連載中の同名マンガのアニメ化作品。アホな女子校生よし子に、幼馴染のあっくんが振り回されるギャグアニメです。
ヒロインがこんなにぶん殴られるアニメ観たことないw
絶対観たい! って程ではないけどやってると観ちゃう感じ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

潔癖男子!青山くん

坂本拓 作の「週刊ヤングジャンプ」で連載中の同名マンガのアニメ化作品。
潔癖すぎる超高校級サッカー部員青山くんと、チームメイトやファンとの物語です。
内容は正直微妙だけど、何となく観続けちゃう感じ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

徒然チルドレン

若林稔弥が自身のWebサイトおよび「週刊少年マガジン」で連載中の同名マンガのアニメ化作品。
高校生の淡い恋愛模様を描いたオムニバス形式の学園ラブコメで、数組の男女のラヴいシーンだけを描くという変則的な作品。
だがそこがいい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ナイツ&マジック

天酒之瓢原作の同名人気ライトノベル作品のアニメ化作品。
メカオタクの天才プログラマーが事故死→異世界に転生→その世界にある魔力で動くロボットを超改造して敵や魔獣と戦います。
まったくノーチェックだったけど、魔力をエネルギーにした中世ヨーロッパ風の世界感とロボの融合が超面白いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

NEW GAME!!

同名人気アニメの第二期。
ゲーム制作会社「イーグルジャンプ」のスタッフのお仕事アニメだけど、小汚いオッサンも嫌な奴も出てこないストレスフリーな作品。
メンバーは同じだけど、今季はスタッフそれぞれの立ち位置が少し変わり、戸惑ったり迷ったり、少しづつ成長していく感じ。(多分)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

プリンセス・プリンシパル

19世紀末の架空の国家・アルビオン王国の首都ロンドンを舞台に繰り広げられる、5人の美少女スパイの活躍を描くオリジナルアニメ。
名前はロンドンだけど王国と共和国に分断されたロンドンで、飛行石的な石を巡ってアレコレします。
ぱっと見は美少女アニメだけど、内容はわりと骨太?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ボールルームへようこそ

竹内友が「月刊少年マガジン」(講談社)で連載中の同名マンガを原作をアニメ化。
ひょんなことから社交ダンスの世界に足を踏み入れた少年たたらを主人公に、競技社交ダンスの世界を描いています。
ただ、期待してたほどはダンスシーンで動かないのがなー。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メイドインアビス


つくしあきひとがWEBコミックサイト「コミックガンマ」(http://mangalifewin.takeshobo.co.jp/gamma/)で連載中の同名マンガのアニメ化作品。
どこまで続くかもわからない巨大な大穴「アビス」に、行方不明の母親を探しに潜ていく少女と、ロボっぽい少年の冒険譚。
カワイイ絵柄としっかり作りこまれたハードな世界感のギャップが面白いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

妖怪アパートの幽雅な日常

香月 日輪原作、累計500万部突破の大ヒット小説(コミカライズもされてます)のアニメ化作品。
ひょんなことから妖怪と人間が同居するアパートに住むことになった主人公の、アパートの住人たちとの交流と成長を描いたハートウォーミングストーリー。 
コミカライズは途中まで読んでいたので、アニメも鑑賞中。
こういう人情ものは割と好き。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ザ・リフレクション

「マーベル」のスタン・リー×アニメ監督の長濱博史×イギリスの音楽プロデューサー トレヴァー・ホーンによる日本発の「アメコミヒーローアニメ」
アメコミマニアでも知られる長濱監督らしく、作品のトーンもアメコミを意識した作りになっています。

ただ、今もところアメコミを意識しすぎてか、スピード感やアクションの迫力は失われてる感じ。今後に期待です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今季はビックタイトルは少ないし人気作品の二期も多くないけど、面白い作品が多い感じでした。
個人的には「メイドイン・アビス」「ナイツ&マジック」が面白いですね。
「ザ・リフレクション」は今後の展開に期待かな。

以上、今季観てるアニメでしたー! (´∀`)ノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?