マガジンのカバー画像

豊島区

58
カルチャーの引き出しをたくさん持つ"としま"の記事を色んなジャンルから集めています。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

新しくなった大塚に、来てみませんか?

「『シムシティ(SimCity)』を、リアルにやってるみたいだね」 うちの会社が取り組んでいる大塚を変革するプロジェクトを、こう喩えてくれた友人がいました。 都市をデザインする人気ゲームに重ねて、自分の仕事を語るのはカッコつけすぎな気もしますが、「大塚のまちを変えたい!」と進めてきたことをある意味では言い得ているかもしれない。 でも。僕らがやろうとしていることは、首長がインフラを整えて、建物を作って、市民を先導していくシムシティ的「まちづくり」とは違う。 「大塚のまち

都電荒川線の旅

私の住む街には都電が走っている。早稲田と三ノ輪橋を結ぶ30駅を走る。 都電 チンチン電車  都電荒川線 東京さくらトラム どの呼び方でも、都電が走る地元の人には通じるはず。 公式サイトを見たら、現在「東京さくらトラム」が正式名称とのことだが、このnoteは私にいちばん馴染みのある都電(荒川線)で書かせてください。 我が家では「都電」か「チンチン電車」と呼んでいる。 チンチン電車と言う方が、兄弟が喜ぶから、前半部をはっきりリズミカルに発音してふたりを笑わせたりしてもいる。