日記1

こんばんは、MiMi*です。
何か書かなきゃと思ったのでとりあえず今週の出来事を書いていきます。

オープンキャンパスの準備

今週から授業が始まり、オープンキャンパスに向けた制作の授業の第一回目がありました。
3~4人のグループで1つの作品を作るのですが、今回はそのグループメンバーの発表と最初の打ち合わせでした。
メンバーは回路が得意な自分、コミュ力がつよつよな人、プログラムができる人が2人と理想的に近い4人と一緒のグループになれました。運がよかったです。やったね!
作品はUnityでオリジナルのゲームを作ることになりました。ソフトフェアがメインになりそうですが、はたして回路が活躍することはあるのでしょうか…回路の出番が少なそうだったらこれを機にUnityの勉強もしてみようかな。

マツケンサンバ

今週は22時~2時ぐらいの時間帯にマツケンサンバを聞きながら作業することが多かったです。不思議なことにマツケンサンバを聞いていると眠気が消えて作業効率が上がります。作業中に寝落ちしてしまうということもなかったのでやはりマツケンは正義ですね。
傍から見たら爆音でマツケンサンバⅡを聞いて笑いながらパソコンをさわっているヤバいやつだったことでしょう…

今週は徹夜しませんでした。快挙なので自分を褒めてあげたいです。
それではよい週末を。おやすみなさい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?