見出し画像

note3か月後のはじめまして!

きたる2021/03/07
はじめてnoteデビューし、このようなプロフィールをつくりました。

3か月ほどたった今、ツッコミどころも満載です・・・
あらためてツッコミながら自己紹介させていただきます。


名前
アナログおばさんまこぷー

由来
「アナログおばさん」
昭和生まれのただでさえ機械音痴の私が
どこまでデジタル化できるか。
というコンセプトのもと産まれました。

「まこぷー」
ただのみんなからのあだ名です😅
この歳でちょっぴり恥ずかしいですが😅


自己紹介

👩アラフォー

🍜北海道出身

😷ベテラン統合失調症

📝ライター活動休止中
  noteで記事書いてます

🙇‍♀️素敵な経歴、素晴らしい年収、おそらくそんなに有益な情報も残念ながらございません(笑)

好物

💖姪っ子

🎵音楽 
ブルーハーツ・ユニコーン(奥田民生)・
チャラ・aiko
モンゴル800・ウクレレジプシーキヨサク
BUMP OF CHICKEN・星野源・RADWINPS
ハンバートハンバート

📚読書
東野圭吾・益田ミリ・湊かなえ
いくえみ綾・矢沢あい・谷川史子・二ノ宮知子

🔊映画📟テレビ
笑えるもの、泣けるもの書ききれませんので。
(おススメがありましたら、ぜひ教えてください)
「すべらない話」と「さんま御殿」は見逃しません🕵️‍♂️
三谷幸喜作品も、もちろん見逃しません🕵️‍♂️

💄メイク
👕ファッション 
も好きです。

👄しゃべるのも大好きです

こんな人に読んでいただきたい🙇‍♀️

デジタルに弱い方

✅わからない事はGoogleさんではなく、人に聞いてしまう
✅デジタル言葉を聞いてもよくわからない
✅自分で調べてもやっぱりよくわからない
✅デジタル物がおそろしい
✅聞きたいけれどはずかしくて聞けないことがある

こんな悩みを持つ方に私の恥をさらしつつ、
「何とかなりました!」
をお伝えしていきます。

アナログおばさんとして奮闘していきますよ~!


精神的に弱い方

✅ちょっとひねくれがち
✅自信が持てない
✅私のただのつぶやきにつきあってくださる
✅統合失調症の話がききたい

統合失調症の私が、思うままにつづっています。
病気の話もこれからしていこうかな、と思っています。

noteで書いている記事


3か月目の感想

あっという間の3か月で、悩んだり迷ったりしながら記事を書いています。
書くのは何だかんだやっぱり楽しい!
色々な人の世界や考え方などを知ることができて楽しい!
現実にはつながることのできない人たちとつながる事ができて楽しい!

今後もnoteでどう転んでいくかは試行錯誤ですが、温かい目で見守り下さい🙇‍♀️


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,067件

#振り返りnote

85,089件

記事を読んでいただいて本当にありがとうございました。 めちゃめちゃうれしいです! もしちょっとでもいいな、と思っていただきましたらサポートぜひぜひお願いします🙏