PuppyMerry
最近の記事
50歳の普通のサラリーマンが300万円かけて ゲームアプリに挑戦した理由ランキング入りを達成するまで〜 それは2年前、ある懇親会から始まった
ゲーム・アニメ業界懇親会に潜入今から2年前、ゲームを作ると言っても、まずは何をやったらいいのかわからないと悩んでいた。アニメ関係の友人にお願いして、業界懇親会に潜り込ませてもらうことにした。ゲーム、アニメ、コンテンツ関連の懇親会で、秋葉原の大きなホールで行われた。 会場の大きさ、人数の多さに驚き、さらに圧倒的に若い人が多い。話しが合うかもわからないし、初めて会う方と積極的に話すのも躊躇する。ポツンと1人になってしまう。同年代と思われる、誰とも話していない方を見つけ、思い切っ
50歳の普通のサラリーマンが300万円かけて ゲームアプリに挑戦した理由とランキング入りを達成するまで〜 皆様の温かいメッセージに感謝感激!! そして今後の課題
ランキングは上下激しく、ダウンロードが落ち込むことがあった。「やっぱりそんなに上手くいかないよなあ〜自分には難しいかも」落ち込んでいた。そんな時、こんな温かいtwitterのダイレクトメッセージを見て、「また頑張ろう」と思えたのです。 Aさんおはようございます! 二重人格マリエ、DLしてやらせていただきました!最初の選択肢から、「そっちの選択肢で話進むの!?絶対マリエちゃん怒らせちゃうよ!?」と驚きの連発でした… 普段のものすごく可愛らしい姿から、お怒りになったその姿
“50歳普通のサラリーマンが300万円かけてゲームアプリに挑戦しAppストアランキング入りした理由とは??” アプリリリースとNote初回投稿を終えて。。。 驚き、感謝、そして反省
先日noteに投稿した記事に対して多数のご反響をいただきまして本当にありがとうございました。本当にびっくりしました。 しかしながら、インターネット上に記事を書くのが初めてで、これまでの人生であまり触れ合うこともなかったため、ネット上の記事文化に慣れていなかったのも事実でした。そのため内容や挿入された画像についてステルスマーケティング的に感じられたとのご指摘も受けました。 特に記事下にハッシュタグを大量につけてしまったことについては、できれば多くの人に見ていただきたいという思
50歳の普通のサラリーマンが300万円かけて ゲームアプリに挑戦した理由とAppストアランキング入りを達成するまで "憂鬱な気分を明るく変える”アプリで、世界を変えたい、 という熱い想い
結果的に、このゲームアプリを作っちゃいました!! 1年半かけました〜 10/24(水) Appstore発売 そして、まさかのランキング入りです!!!! 恋愛アドベンチャーゲーム方式“キモチ変る心スッキリ” するアプリ 私は平凡な普通のサラリーマン今年50歳になる平凡な経理部門のサラリーマン。 以前は営業で、毎日胃が痛くなるほどノルマを課せられていた時期もあった。 結婚もして、家のローンもある。 50歳だと、新しい仕事に挑戦することは躊躇する。 会社にしがみつくのが一番