ギャザーを寄せる場所

いろんな先生方のおかげで、私は何を欲しているのかが少しずつ観えてきた。

内圧を高めること
内圧の高まりで動くこと

それが、私のやりたいことだ。

刀禅のお稽古は、この内圧を すごく大事にしている気がする。

そして、紹介していただいた刀禅の先生の教え方が
私には とてもわかりやすい。


この前のお稽古では、

ギャザーを寄せていく場所が違うんだなと気づいた。

何かをしようとする時、身体の中でギャザーが寄る。
私は踏めなくなる方向にギャザーを寄せていた。


数日後、アートマイムのレッスンを受けた。

アートマイムも内圧を大事にする表現なので
先生が教えてくださった感覚で、内圧が抜けないようにする感触が よりわかりやすくなった。


両先生の教えをモグモグ食べて、でた結論。

身長を変えない感覚が重要みたい。(私はね)

身体の枠を そこに置いておく感じ。

そうすると、身体の中が動きだす。


自分の外見、外側は着ぐるみなんだ。

着ぐるみは、ラックにかけておく。

そうすれば、やりたいことに近づける。


両先生に感謝。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?