人形と踊る

(一足一刀の会で得た感覚、面白かったな)

もう2週間たつけど、今でもそう思っている。


棒とともに身体を動かしたんだ。

棒と身体が、一緒に動いていたの。


身体が止まって、棒だけが動いているのではない。

棒が止まって、身体だけが動いているのでもない。

一緒に動いていた。


意図的に操作しようという感覚が、溶けて消えちゃったみたいな感じ。


熟練した職人さんが使う道具って、職人さんの手に溶けこんでいるように見えるんだ。

道具と人が分離していないの。


あの時、棒と私は分離していなかった。

棒とともに動いた瞬間思った。


( 今の人形の遣い方じゃ、ダメだ )って。


世話人の動作術の先生が、

「ドラマーは、自身も踊れないとダメと言うらしいですよ」

と教えてくださった。


ちょっとわかる気がする。

お客さんから見たら、踊っているようには見えないかもしれない。

でも、自身がノッていて、そのノリがスティックに伝わっている演奏と、

自身はノッていないけど、スティックで拍を楽譜通りに打ち込んでいる演奏は、多分違うものになる。

後者には、推進力がなくなるんじゃないかな。


見物人とダンサーの関係になったらダメなんだ。


身体に動きがない 人形は動いている

これは、私は見物人で、人形がダンサー


身体に動きがある 人形は動いていない

よっぽどの初心者か、考えすぎて何かをこじらせないと、こうはならないけど、

これは、私がダンサーで、人形が見物人


きっと、社交ダンスみたいな感じになる。

人形とともに手をとりあって踊るんだ。


いろんな考え方があるから、自分が見物人で人形がダンサーの状態を是とする人もいるだろう。


でも、私は、

一足一刀の会で棒とともに動きながら、


( 一緒に踊りたいな )

( 今まで、見てるだけだった。ごめんね )


そう感じたんだ。 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?