見出し画像

254.嬉しい予想外

嬉しい予想外

月曜日
今年初めてのぴっちぴちスケジュール
→ノーミスで乗り切れて良かった
6月からの追加も頂けた。

火曜日
生徒さんの予定変更対応と追加指導
→帰宅後は家でのんびり

水曜日
通勤途中に、今からレッスンして!と追加をいただき、他はいつも通り行った。来月からスケジュールが追加変更となるのでその話も生徒さん達と出来た。ひとまずは良かった。

その間、6月からのレッスンのご依頼追加と、明日の時間変更と、今日でここのお仕事を辞める仲間と雑談と…

昨日は渋谷店の(フロント)事務方ナンバーワンが来ていてくれたので、本当に助かった。
木曜日13:30を3名で争って分散してもらえた。


ということで、マッサージに行きがてら、銀行系の雑用を済ませ、おうどん食べて帰宅した。
渋谷から池尻大橋への移動では、普段通らない道をあえて歩いてみた。案外古い建物もあるし、こんなところに学校?など、新たな発見もあった。
大金持ちの豪邸の脇に、案外古い建物があるもので。

帰りも探検してみた。

池尻大橋、オフィスもかなり多い。駅前のタリーズは仕事の休憩で利用する方と席の取り合いだった。笑笑

少し奥に入ると、そこには人々の暮らしがある。ここに、新作のティーを飲みながら、人々が密集する前の景色を想像する。

なーんにもない頃の渋谷。鷹狩りしていた時代の野原の景色。私の頭の中でのタイムスリップだ。地形や川を見ながら、こんな風が吹くんだなぁとか、ここに日陰ができるんだなぁとか。他愛もないことを思ってみた。私は日向ぼっこが好きなので、日向を…選ぶから、暑かった…。
途中セブンで休憩…。

今の便利な時代に生まれたことをありがたく思う。自然の中で暮らす動物として、緑があるところがやはり心地いい。

帰宅すると区から検診のお知らせが来ていた。いつも行きつけの医院では対応していないようで…というか、ほとんどお医者様にかからないので、どこに何科があるのかもわからず、、、…
グーグルさんで調べていた。平日の昼間に動ける身としては、隙間時間となるので、検診の予定と仕事と合わせてスケジュールを組んでみた。結局あーだこうだしていて1時間近く使ったが。あとは通常の内科の検診のお知らせが来たら、予約して受ければよしと。

みんながちょっとずつ、時間や場所を調整しあっている様が面白かった水曜日。

どなたも、ご自身の時間をご自身の場所で過ごしている。なんかそんな人の営みを感じた初夏…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?