見出し画像

「我がまま」に生きる〜優しい世界で生きる〜

我がままに生きる

とは、

自分自身を丸ごと受け入れて生きること


なんですけど、みなさん、「自分を受け入れる」いろんなところで聞かれていると思います😅(そんなん知ってるわ〜と聞こえてくるよう)

そんな一言をもう少しわかりやすく分解して実践的に今日は書いていこうと思います。


私自身、「我がまま」に生きることを創意工夫しだして、数年、キャリア(笑)を重ねるごとに私自身レベルアップしてきています✌️


そうなると、どう変化するか?

今、私の環境から見て、まず第一に言えることは、

自分自身を生きている人が周りに増えてきた✨


こういう人が「我がまま」に生きていることになるんだけど、


昔の私のイメージでは、「我がまま」に生きるとは、

周りに思いやりを持たずに好き勝手チャラチャラしている感じ??のイメージが強くて嫌いだった(笑


ところがどっこい、

実際、私が見ている「我がまま」に生きる人の共通点は、

穏やか
生き生きしている
人の悪口はあまり言わない
豊かな人

(物質的ではなくまず心が)

という共通点がある✨絶対ではないけど。😚


自分の中の恐れや心配を自分の中で処理して、自分自身の望みのままに生きる勇気のある人。
(処理の仕方は、端的に書かれているバシャールの記事を見てね〜)

簡単に言うと、ステップを踏むことで結果的に「我のまま」で生きれるということなのです✨

ステップを抜粋↓

1)すべてを赦す
2)自分を赦す
3)過去の自分を断ち切る
4)未来の自分にリンクする
5)1~4のステップを実践し、『今ここ』をワクワクで生きる

話を戻して、「我のまま」生きる とは、言い換えると

自己責任で生きている✨


そんな人って自分の人生を大きな意味でコントロールできるんだよね。


うん、ここまで言ってて「我がまま」に生きれる人って素晴らしい人だし、私もそうありたいと思うし、そう実践し続けてきた✨

それでも、やっぱり怖いものは怖いし時に心配も出てくるし、嫌なやつも自分の中から出てくるしで😂

ずっと私もそんな状態かって言われると全然違う。
でもこれも我がままに生きることの私の大切な一部✨


それも含めて一言で言うと

自分自身を丸ごと受け入れる=我がままに生きる

という最初の一文の生き方に通じるかなと思います。


兎にも角にも

自分の中にある大切な資源(感情、想い、才能等)を、出し惜しみせずに生きるように意識しだすと、

周りの人がまず変わっていきます✨
それか、いなくなるか(笑

=自分に優しい世界になっていく


数年で実際目にしてきているので、言いきれます!
本当にそうなります。

それが嫌な人は逆に生きてね。

それかまだ変化のない人は、まだまだ伸び代があるということです。多分ご本人も「伸び代」わかってるでしょ??



気づきは常に更新し続けているので、自分の価値観が変化していくことを、止めないことも大切かなと思います^^


周囲が結果の一部なので見ていると面白いです(笑

「今度はこんな感じかぁ〜」とか😎(余裕ある時はね。)

読者の方で変わった人はご一報してくださると
嬉しいです♪↓LINEがあるからね!

みんなで自分自身を生きれる世界を作っていきましょ〜🌈



🌈こちらの記事を書いてるマロニーについて🌈

宇宙とエネルギーオタクのマロニーのプロフィールは、


公式LINEから募集など先行してお知らせします。

LINE Add Friend

lin.ee


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?