Toyo

アフリカでの体験を気ままに

Toyo

アフリカでの体験を気ままに

最近の記事

Moyo

ケニアのティカ(Thika)を拠点に、助けを必要としている子どもたちを支援しているモヨ・チルドレン・センターを訪問させていただきました。1999年に松下照美さんによって設立され、昨年2022年に松下さんが亡くなられたあと、佐藤南帆(ナミ)さんによって引き継がれています。 まず、モヨ・チルドレン・センターの子どもたちの家を訪れました。ナミさんから一通りの説明を受けたあと、壁側に一列で座っている子どもたちと対面で座りました。子どもたちの視線を一斉に浴びながら、人生でこれまで出会

    • トモさんのスラム散歩

      ケニア在住12年、塚原トモさんの街歩きツアーに参加しました。トモさんいわく「スタディーツアーなんかやったことはなく、散歩なのよね。」スラムをズンズンと進んでいく姿は散歩界のプロだと思いました。そんなプロ散歩士トモさんと歩いたケニア、ナイロビのスラムの景色の記録です。 訪れたのは主に2箇所、キベラスラム(Kibera)とギコンバ(Gikomba)です。 キベラはアフリカ最大級のスラムと言われており、2.5平方キロメートルの土地に100万人の人々が暮らしていると言われています

      • デリバリー徒然

        最近、とあるフードデリバリーのアルバイトをはじめた。優柔不断かつ飽きっぽいという、決断力も根気もない私だが、これまで人生でデリバリーほど「やってよかった」と思ったことはないかもしれない。そのくらい、オモシロイ仕事だとおもっている。 私がこのバイトを始めたのは、折しも新型コロナウイルスが日本で拡大し始めた4月のこと。大学院に通いながら一人で食っていくために、どうやって稼ごうかなぁ~と漠然と考えた結果、「ネパールで原チャリに乗って遊んだのめっちゃ楽しかったな」という超意味不明な