職業訓練クエスト2 序章
うわ、もう前回からこんなに間が空いてしまった!
全ては幼稚園の夏休みのせい…
お久しぶりです、ぱんきーです。
暑さにも負けず生きております!が、幼稚園の夏休み疲れが激しいです(笑)
幼稚園の夏休み、想像以上に手ごわかった…。
いや、覚悟はしていた。長女の時に一度は通ってきた道だしね。
でも14年経ったら…。
すっかり忘れてるよねー😂
頭の中の98%は「ママと遊びたい」が占めている5歳児。
「おはよー、ママあそぼー!」
これですよ😅
こちとら寝落ちした日にゃー朝から皿洗い、片付け、洗濯でバタバタ…
早起きして朝活した日も、自分に時間を使うとシワ寄せが家事に押し寄せるから同上…。
仕事をしていた時は仕事にガッツリ時間を持っていかれるから、家事が滞るのは仕方ないか~で良かったけど、無職の今は、自分のために時間を使う→家の中カオス→働いていないのにナゼ…と自己嫌悪の嵐…ってほどでもないけどどんより。
結局自分の時間は諦めて家事と子どもに捧げる。
アディオスマイタイム🥲
それがママという存在。
しかし、8か月で0歳児クラスに入園し、大きな病気もせずスクスクと育って、クラスではみんなをひっぱるお姉さん的存在として、保育園生活を頑張ってきた次女ちゃんの、初めての夏休み。
この5年間、お盆休みもなく年末年始以外ほぼ毎日登園してきました。
この初夏休みを楽しく過ごさせてあげたい!
そんな一心で、ひたすら遊びに付き合いました。
今は人形でごっこあそび(役になり切り演じながら学校へ行ったり遊びに行ったりして、人形の生活を楽しむ)がブームです。
ぬいぐるみからメルちゃん人形、リアルなフィギュア(ザリガニ、スズメバチ、かえるetc)からシルバニアファミリー…人でも動物でも虫でも、そしてペンでもOK!
(普通のカラーサインペンからボールペン、ペンなら何でもOK。ペンの蓋を頭に、人に見立てて遊びます。色の雰囲気で名前を決めて「学校に遅れちゃう~!」とか、ペン立てを電車に見立てて「満員電車つらいわー」とか言いながら遊びます。)
なんでも玩具にできる子どもってすごいなあ、と感心…
しつつも、山のようにある玩具よりペンで遊ぶので、玩具いらんのでは?と思ったりも(笑)
とまあ、全力で遊びながらも、家事もしつつで夜は寝落ちの毎日。
そんな中でもハローワーク通いし、書類を書き、ダメ出しを食らい書き直し…職業訓練面接パート2に挑みました!
私が通うハローワークの職業訓練窓口は3か所あり、それぞれ担当の人が決まっている様子。
私がよく当たる、若いおっとりした感じの女性相談員の方は人辺りも良く、親切に色々調べてくれたりして、その人が担当になるとちょっとホッとしたりしていましたが、今回はほぼ当たらず。
受講希望の志望動機の書類を見てもらう時に、少し年配の女性相談員さんにあたりましたが、鋭い視点で志望動機をチェック!
受講内容や通所施設がどういう所なのかも良く知っていて、この会社はデザインよりマーケティング重視だから云々…など、色々と訂正すべきところを教えていただきました。
年齢についても、この年だと厳しいから就職への意欲を事をもっとアピールした方が良いと言われました。(なんと言ってもアラフィフだしね💦)
「うおー厳しい!ほぼ書き直しじゃん!」と心の中でつぶやきつつ、でも言われたことは的を得ていて、自分にとってとてもプラスになりました。
かなり全部直すことになりましたが、朝活などでなんとか修正、提出前日はほぼ徹夜で清書し、二度目の願書をもらい郵送しました。
面接までは、前回の面接時の質問の見直しや、よく出る質問を調べて対策を練りつつ、自分の強みを探り文章にする(ここが苦手!)という作業を、5歳児と遊びながら遊びの隙間にメモしたりして、ちょっとずつまとめ。
面接前日は近所のお祭りがあったので、全力で子どもとお祭りに参加(笑)
心はソワソワ😅
前回よりも面接対策に時間は取れなかったけど、相談員さんからのアドバイスや、noteでつながりができた方からのありがたい励ましのお言葉をヒントにして、多分最後に聞かれると思われる自己PRを完成させ、二度目の面接に挑みました。
カラータイマーが!
続きます!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?