診断書もらったけど

心療内科で検査して通院して6ヶ月たったので診断書書いてもらったんだけど、なんか初診の時の話くらいしか書いてないし、じゃなくても診察の時間5分もないのに、なんか「え?」って感じの診断書が仕上がってた。

病院選んだのも、診断書かいてもらうのも決めたのはあたしだけど…

もう少し生きやすくしたいと願って動いた結果がこれかと思うと、時間も費用もメンタルも無駄とゆうかなんとゆうか…。

病院決め方なんかも、行き帰りだけで疲れすぎちゃうのもあって近場で探したのがいけなかったのかとか、色々思うところもあります。

生きづらさは変わってません。まったくね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?