見出し画像

週数のキロク

あとであの頃こうだったなぁと思い返したいなと思い、週数のキロクを随時更新してみようかと思います。

●37w
+㊗正期産㊗
+健診後、今後の方針という時間があり、計画出産対象者との説明がある。
+

●36w
+㊗臨月㊗
+食欲が止まらず、体重管理が難しくなる。
+計画出産について質問すると、初産のため計画出産対象者ではないと伝えられる...。

●35w
+健診で助産師さんより計画出産対象者である旨を伝えられ、動揺…。数日もやもや過ごす。
+初めてのNSTを体験。内診後に出血(多めのおしるし)。少し早産気味なので1週間は安静に過ごす。
+リビングのレイアウトを変更して、👶仕様にする。
+母乳マッサージを始める
+頻尿になる。
+前駆陣痛は今のところなし。

●34w
+リビングのレイアウトを変更して、👶仕様にする。
+胎動の動画が撮れた!
+実家へ里帰りをする。初日から自宅が恋しくなる(笑)食事がおいしくて食べ過ぎてしまう。
+お腹の痛み(ぴきぴき)がたびたびある。腰が痛い。座るのが苦しい。お腹が急に大きく目立ってくる。夜中にたびたび目が覚める。頻尿になる。
+ベビーグッズは残すことろ、バウンサー・ベビーカー、抱っこ紐!

●33w
+部屋の片づけ、断捨離も最終段階になる。
+実家へ里帰りのため、夫との別れが少し寂しくセンチメンタルになる。

●32w
+産前最後の美容院へ。ショートカットはメンテが大変だという美容師さんのアドバイスがあり、短いボブにする。
+お腹がよく張るようになる。
+陣痛バック、入院バッグの準備がほぼほぼ完成。
+胎動がぽこぽこから、ぎゅーっと押される胎動に変化。

●31w
+産休に入る!
+陣痛タクシーに登録する。
+エコー写真をまとめて整理する
 →ALBUSで写真にして残すことにしてみます✨

●30w
+産休の日が決まる。引継ぎで毎日20時頃まで仕事が続く。血糖値測定がおそろかになりがち。
+里帰り先で2回目の受診。初めて4Dエコーをする。顔を見せてくれて、かわいくてたまらない。バースプランを提出する(無痛分娩、立ち合いあり・立ち合い15分のみ)

●28w~29w
+大学病院での妊婦検診は、29wで終わり。32w以降は、里帰り先での検診になる。紹介状をうけとる。

●27w
+朝方(5時台)に目が覚めてしまう事が、しばしば。お腹が大きくなって寝苦しくなる。抱き枕を買う。

+目視で、胎動がわかる(お腹が揺れている)スマホで録画しようとすると静かになる(笑)

+1日置きだった💩が毎日でるようになる!

●25w〜26w●
+GWで赤ちゃんのスペースを確保するために、自分たちの物の断捨離をする。クローゼットの一部をぷんちゃんスペースにする。ベッドが広くなった!シングル+セミダブルのローベッドを組み合わせて広い空間👏✨GW中はずっと家にこもって、片付けの作業をしたので、家事を手抜きして食事の質が悪くなる。そして、まだまだ部屋が片付かない&ベビーグッズは全く揃っていない(焦り)

+妹から、新生児用抱っこひも・メリー・ベビー布団・セレモニードレスのお下がりを譲ってもらう🙏✨

+胎動は元気いっぱい。時折ある、ドドドドドっとていう、あの連打の胎動はどういう動きをしているの?😂地団駄踏んでるの?😂

●24w●
+お腹がめだってくる。席を譲っていただく機会が増える✨🙏🏻

+エコー写真のぷんちゃんの顔が小人図鑑のおじさん😂
お腹が張るという感覚がわかり、ちょくちょく張る。子宮頸管の長さは、今のところ問題なし😌里帰り先への紹介状の手続きをする。

●23w●
+里帰り先の産院が開催している母親学級(オンライン)に参加する。テーマは母乳育児について。正期産になってから、乳首ケアを頑張ろう。そしてお腹が目立ち始める。妊娠してピーク時から6キロ痩せ、それが影響してか、食後の血糖値が安定しはじめる。食欲が復活してくる。

+3か月の食事管理のご褒美に、大好きなポテトチップス(セブンの厚切りギザギザのやつ)を久しぶりに食べる(歓喜・至福)

+3月中旬から仕事繁忙期で、テレワークが終わり出勤となる。出勤した方が仕事は捗る。けど、夕方には毎日お腹が張ってしまい、少し心配。

●22w●
+寝室快適化計画、その2。ベットのマットレスを無印良品週間ですべり込み購入!でも、寝室に山積みになっている私の洋服達になかなか手を付けられず、部屋が片付かない。

+区で開催している、両親学級(オンライン)に申し込む。

●20w●
+これはもしや胎動?という感覚を数週間前から感じはじめるも確信できず、いつかいつかと過ごしていたが、20w入ってすぐにぽこぽこ感じられるようになり幸せ度が増す日々。母子手帳にも胎動記念日を記入し、その日から毎日胎動を感じられている。

+里帰り先での初めての受診。同週に大学病院での受診もあったので、妊婦健診は大学病院で受診することに。胎児スクリーニングをしてもらう。エコーの検査技師さんの雰囲気がよくて和む。性別を聞き、ほぼ女の子と確定する✨その他、諸々手続きの確認などがあり、午前中に受付してから3時間くらいかかって少し疲れたしお腹空いたし、母をずっと待たせっぱなしになってしまった。紹介状を持ってくるようにとの里帰り先からのアナウンスはなかったけれど、必要だったらしく、先生からは詳しい話があまり聞けず残念。実家で姪っ子たちと久しぶりに遊んで癒され、昼も夜も、母の手作りごはんを久しぶりに食べられて、いつもよりたくさん食べてしまった気がする。

+大学病院での妊婦健診でも中期精密検査でじっくりエコーをしてもらう。今のところ問題なし。そして、1ヶ月ぶりのエコーに癒される。女の子ですねと断言される🎀

+お財布ショルダーバックを買う THE CASE slim wallet shoulder


●19w
+やっと、マタニティブラ(授乳兼用タイプ)を購入してみる!

+食事管理が中だるみで、やる気が落ちてしまう。食事が億劫になる。

●18w●
+水天宮へ安産祈願にいく。戌の日は避け、大安の土曜日に参拝。そんなに混んでいなく、いいお天気に恵まれて気分転換の良い1日になった。ベビー用品をそろそろ調べようと思い、情報収集を始める。母からもらった腹帯を初めて巻いてみる。

+初めてお腹に強い痛みがあり、夜中に目が覚め中々寝付けなくなる。

+LDKのベビー用品完全ガイド購入。

+不規則だった💩が、1日おきになる!

●17w●
+乳腺外科を受診する。赤く熱を持っている箇所は、若干むくんでいて炎症していたけれど、特に異常なし。

+続・寝室快適化計画。まず購入したのは、ローベットフレーム⇒4月下旬到着!

+はじめてマタニティウェア(ボトムパンツ3種ほど)を購入してみる。

+区のAIH助成金の申請期限が間近とわかり、慌てて申請する。

●16w●
+マイナートラブルが増える。もともとできやすいけど、背中に吹き出物が大量にできる。左胸が熱をもって少し感覚がない(乳腺外科を受診することに)。痔の悪化。かなり痛くて久々に悶える。食事管理にてこずり、体重が減少しはじめる。赤ちゃんの成長具合が不安だったけれど、もともと肥満であったこと、母体が飢餓状態にならなければ優先して赤ちゃんへ栄養が届くことを聞き、安心する。

●15w●
+血糖値測定を始めてから、初めての内科受診。食後120を超える日が多々あるも、血液検査結果や食事記録の状況から、継続して食事管理で様子をみることに。
でも、気まぐれな血糖値に振り回されて混乱する日々😂

●14w●
+寝室快適化のため、ベッドを買い替える計画を立てる。マットレスを見に、久しぶりに銀座の無印までお出かけ。めずらしく外食。Muji dinerで食事して、血糖値撃沈!

●13w●
+初期精密検査を受ける。赤ちゃんは今のところ問題なし😢安堵。いつもより長いエコー時間に、癒される。この検査をもって、大学病院へ完全に転院となる。
妊娠初期は赤ちゃんの状態がわからないので、常に不安や心配をしていた気がする。妊婦さんて、もっとキラキラ幸せオーラ全開かと思っていた(笑)毎日こんなに不安なのかと思ったら、妹(娘2人の母)曰く、産んでからがもっと心配事が増えると言われた😂そりゃそうなんだろうな

+里帰り先の病院でオンラインで開催している、院内見学会に参加。面会はNG。立ち合いは、出産前後15分のみOK。少しでも立ち合えてよかった。無痛分娩を検討。

+気が早すぎけれど、入院用&ママバックを購入 Qbag nest no.20 ネスト


●12w●
+大学病院へ転院になった。(詳しくは別記事で書いていますが)大学病院のシステマティックな感じや先生の違いに戸惑いを隠しきれない。即入院じゃなくて安堵。早く内科を受診して、栄養指導も受けたいという気持ちが先走る。食事管理を自己流で始める。産科と内科の先生で話が違い、里帰り先には、すぐ妊娠糖尿病である旨伝えて、受入れ可能かどうかを確認するように言われる。一気に不安になる。

+産院へ連絡して、妊娠糖尿病も受け入れてくれることが分かり、再び安堵。「安心して、時期になったらお越しください」の一言に救われた。

●11w●
+2週間が長く感じ、エコーの時間が安心と幸せの時間になる。だんだんエコーで人間の形になってきている子をみて愛おしい感情に包まれる。
随時血糖値が高いので、妊娠糖尿病のスクリーニング検査をすることになる。(まだお気楽な気持ち)翌日、すぐにスクリーニング検査をし、妊娠糖尿病と診断を受ける。軽い悪阻や妊娠という状態に甘えて、不規則な食事や生活をしていたことをとても反省し、赤ちゃんに異常があったらどうしようという不安に襲われる・・・。精神的に不安定になって、また数日間泣いて過ごす。(笑)
今となっては、深刻になりすぎていたのかもしれないと思うけど、その時はとっても落ち込んだ落ち込んだ。

+不安だったことは、赤ちゃんに先天性の異常があったらどうしようという事。連携している大学病院を受診するまで、妊娠糖尿病について検索しまくる日々。

+妊娠糖尿病になったことを、母に電話で報告した時、自分でも驚いたけど久しぶりに母の前で泣いた。心配かけてしまったと思う。

+妊娠糖尿病と診断された前日に、仲のいい友達達に妊娠の報告をする。妊娠糖尿病になって、しばらくはもやもやして、妊娠糖尿病であることをなかなか友達にも言えなかったなぁ。なんか、ダメな母親な気がして🥺
報告したら、みんな妊娠糖尿病に詳しくて、励ましてもらったのを覚えている。

+つわりが本格的になる(終日気持ち悪い)

●10w●
+里帰り先の病院へ分娩予約をする。緊急事態宣言中だったので、母に代理で手続きをしてもらう。予約金を支払う。

●9w●
+年明け直ぐに、初めての妊婦健診を受診する。赤ちゃんの心拍も見せてもらい一安心。エコーの時間が尊くて、幸せな気持ちになる。出生前検査についてや今後の健診について簡単な説明を受ける。夫と出生前検査について相談し、検査をした方の体験談などを調べ、大いに悩む。心が揺さぶられる毎日を過ごす(不安定なのかよく泣くようになる)

+陽性だった場合でも、妊娠の継続を希望をすると決めたので、出生前検査は行わないことに決める。(夫は、もし検査が陽性だった場合は妊娠継続も検討したいという考えだったが、私の意向に合わせてくれる形となる。)

+出生前検査については、病院で購入した本を事前に読み、夫婦で話合って決めてくださいとの事。母や妹、友達にもなんとなく相談できず...あっという間に希望票提出日になってしまった事を思い出す。

+そして、会社へ妊娠報告。緊急事態宣言が発出されることが決まり、当分(安定期に入るまで)は、テレワークを行う事を勧めてもらい、とても有難い環境で仕事をした。(1月~3月中旬頃まで。2回/月程度の出勤で、出勤時はタクシー通勤が認められた)

+デリバリーや偏った食事、スナック菓子や炭酸飲料。在宅ワークでほぼ家から出ず不摂生になる。

●8w●
+無縁だった便秘になる💩

●7w●
+クリニック卒業の週。クリニックと同じ系列の病院で、里帰りまで妊婦健診をする事を伝え、紹介状をもらう。6wから心拍が確認できたので、6w、7wの診察は自費だった。母子手帳について聞いてみると、「もらいにいってください。来週、健診先を受診してみてください」と言われる。

+健診先の病院へ予約の電話を入れてみるも、7wではまだ早いので、年明けにお越しくださいと言われ、年末年始の2週間を若干不安な気持ちで越す。

+年末に母子手帳をもらいにいく。母子手帳がミッフィーでかわいくてうれしくなる。妊婦面談をして、これからの大まかな流れを聞く。

●6w●
+心拍を確認でき、今のところ順調ですよとの言葉をもらい一安心。Twitterやネットで色々と検索をしはじめ、〇〇の壁というワードを知り、自分の状態がどうなのか不安も覚える。里帰りを希望していたため、里帰りまでの妊婦健診を行う病院を調べ始める。妹にも妊娠報告☺

●5w●
+AIHを経て、生理予定日が過ぎ、妊娠検査薬で陽性反応を初めて見る。クリニックで胎嚢が確認でき、嬉しさとまだ信じられない感覚が入り混じる。次週、心拍が確認できるか不安もあった。産院を次回までに決め、どこにするか教えて欲しいと言われ、母に里帰り出産の相談を早々にする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?