違い。
こんばんは。
今回は一時保護と施設の違いを書きます。
あまり知られていなんですね。
思春期外来、私の通院している心療内科、学校…。8割くらいの方が違いを
わかっていません。
一時保護のことを【施設】という人が
物凄く沢山います。
違いがわかる方からするともう…
物凄いストレスになるんですね
児童相談所の一時保護所。
これは俗に言う、児相に子供を拉致られた!!連れて行かれた!!という場所。
短期、子供を保護する名目で、2ヶ月がMAXです。
もちろん短くなったり、長くなったりもします。
一時保護所というのは場所がとても少なく、養護施設で過ごす子供達と一緒に生活したりもします。
でも一時保護枠の子供たちです。
子供が昼夜逆転しているから生活リズムを整えるためにとか、不登校で学校の授業に遅れていて心配だから児相で勉強をしてほしいとか、親が体調不良で家事ができない、親が入院するから等、色々な理由で預けられます。
また児相の判断で子供を保護することができます(俗に言う拉致)
一時保護の枠の子供は学校には行かず、施設内で勉強をします。
一時的な保護、預かりなので子ども手当や母子家庭の児童扶養手当は引かれることはありません。
では施設はというと。
養護施設に子供が入って長期、そこで生活をしていく所です。
子供の住民票を養護施設に移すので、学校も養護施設の近くに転校します。
これが【施設】です。
長い子は18歳まで養護施設で生活。
18歳になったら養護施設を出て社会にでる感じです。
短い期間でも1年は養護施設で生活します。その間、子ども手当や母子家庭なら児童扶養手当も廃止になります。
一時保護と施設。意味合いが全然違うんですね。
我が家は一時保護を何度か子供が経験していますが、やはり【施設】はプラスな印象がありません。
児相の担当者は何度も一時保護を利用していると、『家庭に問題がある』と判断し、施設行きになる事もあると言っています。
一時保護では改善できないという事ですね。虐待に限らず、母娘2人が精神的に限界になってしまったりという意味もあります。
担当者さんは悪いことばかりではない、沢山の家庭を見てきたが、親子関係修復できて、入れて良かったと言ってると言っていますが私はそう思える家庭ばかりじゃないって思ってます。
だって住民票移して、学校も転校。
たまに子供と面会して、たまに2日の外泊があるくらいだなんてもう私は親じゃなくなるようなもんですから……。
施設って本当に親子一緒にいるのが限界で、にっちもさっちも行かなくてなにやってもダメでどうしようもない時以外入れたくはないです。
プラスなことばかり言われても納得行きません。
マイナスな部分だってあるでしょう?
7割、8割の人が長い目で見た時に、
親子関係良くなっているけど2割、3割の家庭はそうじゃないわけで…。
一時保護と施設って全然違うんですよ。だけど、一時保護のことを【施設】と言う人がまぁ多いです。
児相を介入していて、一時保護を経験してシビアになっている側からすると【施設】って言うな!!!って話なんですね。
また、一時保護で1年くらい預ければ~?なんて言う人も多いです。
こっちからしたらわけわかりません。
1年くらい預けるのは施設(養護施設)なんだけどなぁ…とモヤモヤ。
思春期外来って思春期に対してプロなのにそういう事もわからんのか!!!って話で。
また施設、施設と言わないで、物凄いストレスかかって病むからとお願いしてもわかっていないもんだから、
一時保護のことを施設、施設言うんですよね。
施設じゃねぇえええええ!!!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?