pun25planet

pun25planetのアトリエ   絵のことを書いいます。 お仕事に関するお問い合わ…

pun25planet

pun25planetのアトリエ   絵のことを書いいます。 お仕事に関するお問い合わせは pun25planet@gmail.com  もしくは クリエーターにお問い合わせまで

最近の記事

  • 固定された記事

pun25planetについて

イラストやロゴ制作などを手掛けています。 このnoteでは制作風景、アイデアスケッチ、ドローイング、デザインについて書いていきます。 絵をまた一から学び直しています。 アトリエを覗いている感覚で見てくださると嬉しいです。 お仕事のご依頼は ▶︎✉️ pun25planet@gmail.com ▶︎クリエーターにお問い合わせ よろしくお願いします。 pun

    • pun25planetのプラネットの方よりご挨拶

      こんにちは。pun25planetです。 今日はパスプラの中の人が書いております。 私からのご挨拶が遅れましたが、どうぞよろしくお願いいたします。いつもpunさんに助けていただいています。 パステルプラネットが事業を継続していく上で、現在の状態では動けなくなってきていることに気づき…。以前からきいすさんのサークル活動を通して交流のあったイラストレーターのぷんさんにご協力を依頼したところ、ご快諾いただき、さらにはpun25planetとして一緒にやりましょうと、想像以上の展

      • みんなのフォトギャラリーイラスト

        みんなのフォトギャラリー「ぷん」で検索できます。 良かったら使ってください🍀 ぷん

        • 7月カレンダー

          遅くなりましたが、 今月のカレンダーです。 今回はもうひとつ 毎日蒸し蒸し暑いですね。 少しでも涼しげに、爽やかな青系で描いてみました。 「花」の方は少し前に描いたものです。 道端に咲く花がね、結構素朴な感じで好きなんですよね。こちらも青系で涼しげだったのでカレンダーにしてみました。 (画像保存OK、二次利用不可) みんなのフォトギャラリーでも使えます。 「ぷん」で検索すると出てきます。 良かったら使ってください^_^ pun

        • 固定された記事

        pun25planetについて

          今日は子供と一緒に筆記体の練習してる。

          今日は子供と一緒に筆記体の練習してる。

          今日のスケッチ

          写真を見ながら金魚をスケッチしてみました。 金魚を見ると小学生の頃育てていた金魚のユミちゃんを思い出す。 ユミちゃんはお祭りの金魚すくいで出会った 口紅をしたように唇が赤く白粉をしたように顔は真っ白で美人いや、美魚だった。 他にも出目金君や赤い金魚ちゃんなどいたがすぐに死んでしまった。 ユミちゃんだけ、長生きした。 何年生きただろう。 覚えていない。でもとても長生きした事は覚えている。 小学校で毎年あったお祭り。 浴衣を着て、夜にクラスメイトと会うなんて ドキドキしたな。

          今日のスケッチ

          今日の絵

          「毎日スケッチ」 という題名にすべきか迷いますが、毎日と描くとなんだかプレッシャーになってしまうので「今日の絵」という題名にしています。 今まで何度も描いては挫折してきたお花のスケッチ。 難しいです。 「薔薇だよ」と言えば薔薇に見えますが、「キャベツだよ」と言えばキャベツにも見えます。 本当は周りにもっとお花があって、花束を描くつもりでした。しかしなかなか薔薇に時間がかかってしまい 最後は投げやりに落書き… でもそれが意外と自分的には面白いなと。 新しい発見でした。

          今日のスケッチ

          写真を見ながら描きました。 集中力がなくこれで限界でした。 毎日描いていたらもっと上手くなるかなと思い、やる気があるうちに色々と描いていきたいです。 この描き方は影など一本一本細い線で描く描き方です。細かい作業なのですが楽しいです。ハマります。 もう少しリボンがうねうねっとしている写真がないかなぁ、と探し中。 実物を見て描く方が本当は良いんでしょうけどね。 右端左端の部分は想像で描きましたので何か変ですね。 リボンのモチーフはイラストにも使えそうなので練習あるのみです。

          今日のスケッチ

          はじめまして

          はじめまして pun25planetと申します。 以前ぷんという名前でみんなのフォトギャラリーや心のこと、なんでもない日常、子育ての事など書いていましたがこちらのアカウントでは絵をメインに画像を載せたり絵について書いていきたいと思います。 私にとって絵は心の安定剤というか なくてはならない存在です。 “楽しく”をモットーに義務にならないよう、これからも描いていきたいです。 「こういうものを描きたい」はふんわり頭にありますがあまり意識や固定はせず、「描きたい物を描く」事を

          はじめまして