
家を回す!
こんにちは!
ぷもんです。
今回はアニメーションでオブジェクトを回転させる方法です。
回転も基本は前回の移動と同じです。
前回はコチラです!
まず回転を始める1フレーム目にキーフレームを挿入します。
前回、位置 のキーフレームは入っているので
回転 のキーフレームを入れます。
3Dビュー上で i → 回転 を選択します。
今回、スタートはそのままの角度です。
プロパティシェルフ の 回転 が黄色になっていれば
回転のキーフレーム が入っています。
プロパティ・シェルフ は n をクリックすると出てきます。
次に250フレーム目にキーフレームを挿入します。
プロパティ・シェルフ で 回転 の z を 90° にして
i → 回転 を選択します。
回転が黄色になっていれば適用されています。
動かすとこんな感じです。
今回はアニメーションでオブジェクトを回転させました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ぷもんでした!
ーーーーーーーーーーーーーーここから追記ですーーーーーーーーーーーーーーー
カメラを動かしてアニメーションを作りました!
家の中を散歩してる風です。
いいなと思ったら応援しよう!
