見出し画像

(第10話)繋がっている‼︎

【DIGMOG COFFEE】

https://www.facebook.com/digmogcoffee/

こんにちはふーちゃんです😊
今日はカフェ記事の番外編です。
繋がる思いについて書きたいと思います!


時間を逆登り
なないろカフェスタッフとして新たにスタートを決めた2019年の暑い夏のある1日の出来事です。

その日は
千秋が原にある【ハイブ長岡】で
食品衛生責任者講習を受講し終えて
噴水⛲️前で景色を眺めてました。

↓その日の記事です

https://note.com/pumi7980/n/ndeff3625bd04


一日みっちりと座学で学んで
はぁー終わったぁ‼︎とゆう達成感と脱力感で
ベンチに座って終了証を眺めてた時に
声をかけてきた女性。。。


その女性も講習会を受けに上越市から来てて
これから長岡駅に向かうところで
バス停を探してたらしく…


「バス停はどこでしょう?」って
それなら帰り道だから「良かったら駅まで送りましょうか」となり


車内でお互いの事を話して
まだ話したいと一緒に近くのcafe で
お茶し意気投合‼︎sns交換もしました!


その彼女から素敵便が届きました✨💖
上越市の仲町の古民家をリノベーションした
cafe で珈琲焙煎をしてる彼女。


手書きのメッセージとともに
彼女が焙煎した浅煎りのブレンド珈琲
MOG MOG(浅)です🌈

袋からすごく良い薫りがしてます✨
豆を挽いて淹れるのが楽しみです🌈♬

驚いたことに。。。素敵便が届いた日

ハイブ公園を散歩しこの噴水⛲️で出会った女性どうしてるかな?って思って…その後
TSUTAYAで Komachi(地元情報誌)を
パラパラと立ち読みし
【DIGMOG COFFEE】の掲載を見つけて
今度行きたいなぁ〜✨💖
会いに行ってみようって思ってたその日‼︎


うわぁ‼︎
こんなことってあるんだ✨
これってシンクロ💖
思いが引き寄せたんだって驚いた‼︎


不思議なご縁の繋がりに嬉しくなりました😊


今回は
なないろカフェ記事の番外編でした。
読んでいただきありがとうございます❣️


それでは また😊



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?