見出し画像

【妊娠(4/7)】【後期】ミラクルキューピーボディ

お腹が出てきます。

前回 :



妊婦後期から一気にお腹が

7ヶ月前後くらいまではあまりお腹は出なく、自分はあんまり目立たないタイプなのかなと思っていたのですが、
8ヶ月頃から一気に成長。

ちょうどその頃、お風呂場用の鏡を購入して設置したばかりで、お風呂に入ろうと服を脱いだとき、鏡に移った自分の裸体(全身)に驚きました。

裸はお見苦しいので、カエルタイツでお送りします。🐸


なんと、、見事なキューピーボディに!


夫にもほぼ毎日、お腹の様子を見せていたのですが、急激に成長するお腹をみて言ったのは

「HUNTER×HUNTER(漫画)にでてくる
『キメラアント』の女王みたいだね!!」





画像: https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1260/499/amp.index.html

もっと良い例えがあっただろう。щ⁠(⁠゜⁠ロ⁠゜⁠щ⁠)


私もいずれ、漫画で起きた展開のように物心ついた胎児に体の内側から腹をぶち破られるのでしょうか。

そうなったらお子の名前はメルエムにしよう。。。

『HUNTER×HUNTER』より。
画像: https://animemiru.jp/articles/51965/




ちなみに9ヶ月まで逆子+低置胎盤

妊娠後期までずっと逆子状態。

その上、胎盤の位置も通常より子宮口に近く、担当医からはこの状態が続くと分娩時は大量出血の可能性があることと、場合によってはカイザー(帝王切開)だね☆と忠告されました。

色々ネットで調べてみると、低置胎盤はおそらく体外受精時の時に受精卵を移植した位置の影響だとか、そうでないとか。

胎盤の位置異常は移植の位置と関係があり、妊娠後の胎嚢の位置の約80%は移植位置と同じ位置であるとの研究報告があります。

http://www.tokyo-hart.jp/treatment/transfer/et/


幸い、30週頃には逆子も低置胎盤も見事に治っていたそうなので、とりあえずメゾンカイザー問題は回避できたっぽいです。

ただ病院側の都合で麻酔士が特定の曜日のしかも数時間しか常駐していなく、さらには予定日付近は都合が合わない可能性が高いと言われたため、念願の無痛分娩計画は無くなりました。⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾ 


グッバイ、君の運命の分娩方法はそれじゃないぃ〜

(by Official分娩マタニズム)



育休計画

我が家では、妊娠初期から夫婦で育児休暇の方針を話し合いまして、

【私】産前産後休業+半年の育休取得 (夫は産後1ヶ月育休後、職場復帰)
【夫】私と入れ替わりで半年の育休取得

で合意しました。

理由は、自分が今まで築き上げてきたキャリアを手放さずに、子供にかっこいいママの姿を見せたいというのもありますが、本音は
夫にお子と二人きりで日中過ごしてその大変さを経験をさせたかったから。(上から目線 笑)


それ以外にも、万が一、私が病気や事故にあってお陀仏になっても、
夫と子供が二人で支え合えながら生きていける土台を作りたかったから、というのもあります。


また、夫は半年間育休を取ることに抵抗はありませんでした。
(むしろ、まとまった育休が取れない/復帰後に異動か降格されることになったら転職する、とまで言うくらい)

加え、専業主婦家庭よりも共働き家庭を維持することを望んでいたのもあり、
見事に夫婦間で利害関係が一致。


少し髪の毛が伸びました


会社にいる先輩パパママさん達の視点からみると、
『早く復帰する意志がある=仕事大好き人間』
とでも思われているのですかね。

ただ好きなのは仕事ではなく、お金なんすよ💰


次回に続く!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?