見出し画像

旦那飯は韓国料理 72 / ゴンククスと、ケンカできない夫婦のはなし

ゴンククスの季節がやってきた。
暑い日に、冷えた大豆の汁と素麺はスッと喉を通り、たまらなく美味しい。

大豆を水で戻し、茹でてからミキサーにかけて、豆の汁を作ります。それを一旦冷蔵庫で冷やします。

キュウリの千切りを用意しておきます。

そうめんを茹でて、水でしっかりもみ洗いして、器にもりつけ、冷やした豆の汁をそこに投入。
キュウリの千切りと、すり胡麻をセッティングしたら、塩で味を調整します。

私はめんどくさいから、無調整の豆乳をつかいますが、やっぱり大豆でつくるほうが、味が濃厚で美味しい🎵

キムチで味変し、美味しさアップ!
煮卵はゴンククスに合います!

韓国で、初めて食べたゴンククスは衝撃でした。
豆乳にそうめん?味ないやん❗️
と思いましたが、食べたら豆が濃厚で冷たくて、なんだか暑さに参っていた身体が元気を取り戻すみたいでした。

あまり豆腐が好きではない次女も、ゴンククスは大丈夫。
そういえば、豆の汁の代わりに豆腐を使ったこともありましたが
やはり豆の汁が、一番美味しいです。

●夫婦一心同体?

うちは付き合ってから14年くらいになりますが、ケンカらしいケンカをしたことがありません。

ケンカしないくらいに仲がいい!!

そう言いたいところですが、長く一緒にいると、文句を言いたいこともでてきます。

だけど、お互いに母国語が違うから、ケンカしにくいんです。

さらに旦那さんはケンカになって本気で怒ると、だんまりを決め込みます。
たぶん、言いたいことはあるけれど、日本語では、気持ちをきちんと伝えられなくて、もどかしくなり、黙るしかない様子。

私もここで、追い討ちをかけるように言いたい事を言ってしまったり何度も同じことを言ったりすると、火に油だとわかるから、あえて言わない。
不穏な空気が家に充満するけれど、それも致し方なし。

ただ国や言葉、習慣も違うから、理解しあえないところがあって当たり前だと思っていて、あえて言わなかったり、無駄にケンカして気持ちをすり減らしたくないのもあります。もう若くないしね。

だからと言って、言いたいことを言えないわけでもなく、旦那さんは韓国人だから、きっちり自分の主張はします。

私は、大事な事柄は気持ちが落ち着いて余裕のある時に、冷静に話したり、後日LINEに送ったりして、方法を変えてトライ…

それでも、言い争いに発展したら修羅場にならないように、お互い一旦その場を離れるようにしています。
そう決めた訳ではないけれど、自然とそうなった感じ。

うちは韓国式だから、ケンカしてても一つの布団で寝ます。
そして大概、1日寝たらお互いに忘れて普通になってたりします(笑)

夫婦は必ず一緒に寝る。
韓国ドラマでもよくあるシーンですよね(笑)
我が家の場合は、ほかに場所がないというのもありますが(笑)

韓国は、「夫婦一心同体」との考えがあり、これもよくドラマで、老夫婦の頑固なおじいさんが、悪いことをしてもおばあさんに謝らないシーンとかありますが、夫婦一心同体だから、「自分に謝ることはない」と考えるみたいです

いやいやいや、それは違うやろ~❗️さすがに私もこれは、理解できない。

たぶん、夫婦一心同体の真意は、苦しみも悲しみも、共に助け合い、乗り越えていくのが夫婦だといいたいんだと思うけど。

自分自身にだって、謝ったり、褒めたり、優しくしてあげたらいいやんね。

私はいつも気づけば肩に力が入り、肩肘張ってるので、力を抜いて、楽しくいこうよ‼️と思うようにしています。

同じ人生生きるなら、ハッピーに生きたいですよね♪








サポートなど恐れ多いですが、気に入っていただけたなら、幸いです。