見出し画像

旦那飯は韓国料理 〜番外編〜 自分でつくる簡単ラスク❗️

これさえあれば、スグできる‼️

バケットを1本いただいた。
しかし、我が家では、バケットがなかなか消費されない。

そこで、ラスクにすることにした。バター溶かして、グラニュー糖つけて…
これは面倒だ。
ズボラな私にはダメだ!

とりあえず、先に買い物をしに行って、いいものを見つけた❗️コレ。

100均FLET'Sで発見

パンに塗って食べるトースト用クリームらしい。
これで簡単にできるかも❗️と思い、無難なメイプル味にしてみた。

「部分水素添油脂不使用」と書いてあり、何となく身体にも良さげだ(笑)

薄く切ったバケットにクリームを

①バケットは厚くなりすぎないように適当にカット。
②その表面にクリームをタップリめにしっかり塗る。

クリームが溶けたらok

③耐熱の皿に並べて500wのレンジで1分半くらいチンする。
④クッキングシートの上に先ほどのバケットを乗せてトースターで3分弱加熱する。

溶けたクリームが電熱線に落ちないように気をつけて

⑤焼けたらトースターから出して粗熱をとればできあかがり❗️

カリカリで美味しい❗️

簡単にできました。
レンジやトースターの時間は短めにして確かめながらやってみて。

かなりお手軽に美味しいラスクができあがり❗️




サポートなど恐れ多いですが、気に入っていただけたなら、幸いです。