見出し画像

私の恋は上書き保存というよりフォルダ移動

男は過去の恋愛に名前をつけて保存。女は上書き保存。

初めて聞いたときは、よく言い表したなぁ、と感心した。


歴代の恋人のことを思いだすと、私はちょっと不愉快になったりする。

もちろん、浮気されたとか、酷い振られ方だったとか相応の理由はあるけれど、何年経ってもずっと不愉快なのだ。

それなのに、当の元彼は何事もなかったかのように「また付き合いたい」なんて言ってきたりする。私との思い出は綺麗なままってことだろうか?

つまりは、名前をつけて大事に保存してたから、今でも同じ気持ちになれるってこと?


私は、あなたと行った初デートの場所も、そこで見た映画も、延々と流れていたあの曲も、あの頃みたいにキラキラして見えないけど、それでもだいじょぶそ?


多分わたしは、上書き保存できるほど都合のいい頭をしていない。

楽しかった思い出も、ひどい別れ方も、ちゃんと覚えている。

ただ元彼と違うのは、保存の仕方だ。


彼が、私の名前をつけたファイルを恋愛フォルダに保存している間に

私は、彼とのファイルを”思い出したくないフォルダ”に移動して、目につかない所に保存しておく。


理想は上書き保存か、ゴミ箱に移動させて自動削除を待つことだけど、どうしたって完璧に忘れることはできないからこうするしかない。


過去の恋愛の保存方法って、やっぱり人によって違うのだろうか。

男女関係なく、綺麗な思い出のままの人もいるだろうし、私みたいにその逆の人もいるかもしれない。

別れ方によって保存方法を変えているという人もいるだろう。


ただ、良くも悪くも過去の恋人の存在は今の自分に影響を与えているから、やっぱり忘れたくても、忘れてはいけないのかもしれない。











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?