見出し画像

歳なかば女はこれからどうするか

他でもブログをしてる私ですが、他のブログは同じ年代の

女性の本音が散りばめられてる

女中盤、子供もそこそこ成長し自分の道ができてきてる

ふと家に夫と二人で、会話もなく虚しい人

会話すれば喧嘩する人など 自分の今後の人生を考える人がも多い

しかし、自立したいと思う人の中にはやはり女性の自立と考えると

難しいところがある。



ただ、こんな歳だからと諦めている人が多いが、果たして

歳だからでそのままの人生で本当にいいのだろうか


それでいいと思ってる人はきっとその場所でも我慢ができる人である

今は風の時代に入った(過去は地の時代で地位や名誉、地に足をつけて

形あるものに安定重きを置いた時代)


風の時代は 形なく目に見えないものに重きを置いていく

今までしがみついてきたものを手放して情報や体験選ぶという生き方

になっていく。


ずっと地の時代で半生生きてきたミドル世代にはなかなか難しいが

世間からどう見られるか、手にある物や地位や名誉ではなくなってくる気がする。


何より形に拘らず、個人として手に持つものを減らす

サブスクリプションなどもあり、自分と対話してみることも大事だと思う。

自分がどうしたいか?

どうしたいかは自分で思うのは自由であるから

自分がどうしたいかと言うことがわからない人が多い。

それは誰かのためとか地位や名誉など地の時代に縛られてた

地に足をつけてと言う生き方からだろう


人生100年時代と言われてる。自分だけの時間増え始める

ミドル世代は自分にとってリラックスできる時間や

求めてるものは何かを考えてみるのもいい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?